【穴埋めクイズ】「?下」「?葉」……《?》に入る共通の漢字は?/毎日雑学
更新日:2025/1/31
漢字の穴埋めクイズです。4つの熟語に共通する漢字を考えてみましょう。
パッと答えられると気持ちいい!気分転換にもぴったりです。ぜひ気軽に挑戦してみてください!
出題は…

今回の出題は、「◯下」「◯書」「◯葉」「◯胆」です。

ヒント:漢字の部首は「艹(くさかんむり)」です
答えは…
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓

「?」に入る漢字は「落」でした。
完成する熟語は「落下」「落書」「落葉」「落胆」です。
「落書(らくがき)」といえば最近では壁にスプレーで描かれたものをイメージする人も多いと思いますが、この言葉の由来は江戸時代にさかのぼります。もともとは「落書(らくしょ)、落首(らくしゅ)」という言葉があり、これは匿名の風刺や批判を書いた短い詩や文章を指していました。人目につく場所に落として拾わせていたため、この名がついたと言われています。また、これを相手の家の壁や塀に貼り付けられたことから現在の「落書き」の意味に転じたそうです。
<第231回に続く>