未来を知る男が中国史に参戦!項羽と劉邦の戦いを描いた異色転生ストーリー【書評】

マンガ

公開日:2025/3/4

 長い歴史を持つ分、膨大なドラマとロマンを持つ中国史。大ヒットマンガ『キングダム』の舞台となる春秋戦国時代や多彩なメディア化も行われている三国志の舞台・三国時代など、各時代にドラマがつまっている。

 今なお人気の高い中華スペクタクルストーリーと、トレンドの転生モノが融合した作品が『項羽と劉邦、あと田中』(亜希乃千紗:漫画、古寺谷雉:原作、獅子猿:キャラクター原案/主婦と生活社)である。

advertisement

 主人公である営業マンの田中はある日突然、数千年以上昔の中国へとタイムスリップしてしまう。異文化の地で彼が最初に出会ったのは、田横という男。彼は過去、この地に存在した田斉という国の末裔で、同じ田(でん)の苗字を持つ縁だと、素性も知らぬ田中の世話を焼いてくれるような、懐の広い男でもあった。

田中がタイムスリップしたのは、紀元前200年頃の中国、秦の時代。歴史通りに事が進めば、まもなく秦国は崩壊するというタイミングだ。天下統一の覇権争いは、項羽と劉邦という二人の英雄を中心に巻き起こっていた。項羽と劉邦、そして田中を救った田横と田氏一族は、戦乱の世でどう生き抜くのか。そして、田中は現代へ帰ることができるのか?

 項羽と劉邦といえば、中国史好きの間ではおなじみの英傑コンビ。壮大な中国の史実には、冒頭にも触れたようなドラマの舞台になる時代がたくさんある。項羽と劉邦による天下統一の争いも、ファンの間では熱い注目を集めるトピックだ。

 武勇に優れた豪傑として大勢を魅了した項羽。人柄に優れ、のちにこの戦いを制し漢王朝を建国する劉邦。そこへ第三勢力として現れ、未来を知る現代人・田中が絡む事で、中国の歴史ははたしてどうなっていくのか…? それこそが本作最大のポイントとなっている。

 中国史を知らない人も、このコミックを通して、壮大な歴史ドラマに魅了されることは間違いないだろう。もちろん中国史を知っている人は、主人公・田中が歴史にどのような影響を及ぼすかが気になるはずだ。中国史に詳しい人もそうでない人も楽しめる、ユニークで壮大な物語。その行く先は、ぜひ自分の目で確かめてみよう。

文=ネゴト/ 曽我美なつめ

あわせて読みたい