【穴埋めクイズ】「?行 」「?口 」……《?》に入る共通の漢字は?/毎日雑学
公開日:2025/2/15
漢字の穴埋めクイズです。4つの熟語に共通する漢字を考えてみましょう。
パッと答えられると気持ちいい!気分転換にもぴったりです。ぜひ気軽に挑戦してみてください!
出題は…

今回の出題は、「◯行」「◯口」「毒◯」「◯腹」です。

ヒント:漢字の部首は「虫(むしへん)」です
答えは…
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓

「?」に入る漢字は「蛇」でした。
完成する熟語は「蛇行」「蛇口」「毒蛇」「蛇腹」です。
手も足もない蛇が、体をくねらせて前進するさまになぞらえた「蛇行(だこう)」、山折り・谷折りを繰り返す構造が蛇のお腹に似ていることに由来する「蛇腹(じゃばら)」。しかし、「蛇口(じゃぐち)」は蛇にまったく似ていません。これは、明治31年に東京で初めて設置された国産の水栓が、龍をデザインしていたことに由来します。この水栓は「蛇体鉄柱式共用栓(じゃたいてっちゅうしききょうようせん)」と呼ばれ、やがて「蛇口」として定着したのでした。
<第242回に続く>