【なんと読む?】「猫糞」の読み方は?猫のフンを指す言葉ではありません/難読漢字

文芸・カルチャー

公開日:2025/3/13

読めそうで読めない漢字や、一瞬で読めたらかっこいい「難読漢字」クイズを出題します。あれこれ想像を膨らますうちに発想力が高まるかも?
ちょっとした雑学・豆知識もあるので、息抜きがてらチャレンジしてみてください。

問題は…

今回の出題漢字は「猫糞」です。

読みは4文字で、「猫」はそのまま「ねこ」と読みます。

ヒント:悪事を隠して素知らぬ顔をすることを意味します

さて、もう分かりましたか?
読み方は下にありますので、まだ見たくない方はいったんここで考えてみてください!









答えは「ねこばば」と読みます。

猫が糞をした後に砂をかけて隠す習性を、悪事を隠す様子に例えて「猫糞」という漢字が使われているのだそう。

<第374回に続く>

あわせて読みたい