16室あるアパートに強盗が。その1室に住む女性が帰宅時に強盗と鉢合わせる確率は?/とけるとゾッとする こわい算数④
公開日:2025/5/10
『とけるとゾッとする こわい算数(1)リンゴは何個もらえるでしょう?』(小林丸々:作、亜樹新:絵/ポプラ社)第4回【全6回】
算数×こわい話×ナゾトキをミックスした、意味がわかるとゾッとするショートストーリー集。怖さのポイントと問題の解き方を、案内役のフミカちゃんが丁寧に教えてくれます。フミカちゃんはもともと算数が苦手だったけど、ユーレイとかノロイとかが出てくる話が大好きで、この「こわい算数」で勉強したら、楽しくて、一気に算数が好きになったとか。そんな新感覚のナゾトキ算数ホラー『とけるとゾッとする こわい算数(1)リンゴは何個もらえるでしょう?』を好評につき再掲載でお届けします!

問題19 室内に
有川アパートの一室に強盗が侵入しました。
男は、タンスや机の引き出しを次々と開けると、金目の物を自分のカバンに放りこんでいきます。
有川アパートにある部屋は、全部で16室。
残業を終えて帰宅したアンナさんが、アパートの廊下を歩いています。
赤いヒールのカツカツという靴音が響きます。
ヒールは、彼女の自室である203号室の前で止まりました。
カバンから取りだしたカギで玄関ドアを開け、アンナさんはゆっくりとノブを引きます。
真っ暗な室内。物音はありません。
さて、問題です。
息をひそめた強盗が、203号室に隠れている確率は何%でしょうか?
