正確な比率で描かれた部屋の間取り図に1.5cmの虫も描かれている…この虫が実際にいたら…/とけるとゾッとする こわい算数 フミカちゃんと受験勉強編⑤

暮らし

公開日:2025/5/4

とけるとゾッとする こわい算数 フミカちゃんと受験勉強編』(小林丸々:著、亜樹新:イラスト/ポプラ社)第5回【全6回】

 算数×こわい話×ナゾトキがひとつになった大人気シリーズの第3弾! 今回は、中学入試によく出る問題を中心に集めた「フミカちゃんと受験勉強」編。旅人算や、仕事算、相似、数列、場合の数、最小公倍数、年齢算、つるかめ算などなど、さまざまな単元をカバー。受験生はもちろん、怖い話が大好きな人にもオススメ! 楽しみながら勉強できて、苦手教科が好きに変わると大反響の『とけるとゾッとする こわい算数 フミカちゃんと受験勉強編』をお届けします!

【30日間無料】Amazonの読み放題をチェック >

『とけるとゾッとする こわい算数 フミカちゃんと受験勉強編』(小林丸々:著、亜樹新:イラスト/ポプラ社)

問題27 間取り図に変な

会社帰りのレイナさん。
自宅マンションの郵便受けで、何も書かれていない封筒を見つけました。

エレベーターに乗り、封を開くと折りたたまれた紙が1枚。
それはレイナさんの住む部屋の間取り図でした。

首をひねりながらエレベーターを降りた彼女は、ふだん通り、自分の部屋へと向かいドアを開けました。

・間取り図と、現実の部屋は相似しています。
・部屋の長辺は6m30cmで、間取り図上では25cmです。
・間取り図にボールペンで描きこまれている冷蔵庫やベッドなども、同じ比率で現実と相似しています。
・レイナさんは気づいていませんが、間取り図のリビングには小さな「虫」の絵も描きこまれています。
・ボールペンで足の一本一本までていねいに描きこまれた虫の絵は1.5cmです。

さて問題です。
現実のリビングにも、その「虫」がいる場合、床をはっているそれの全長は何cmか?

本作品をAmazon(電子)で読む >

本作品をブックライブで読む >

あわせて読みたい