【なんと読む?】「松毬」の読み方は?「まつまり」…とは読みません/難読漢字

文芸・カルチャー

公開日:2025/4/20

読めそうで読めない漢字や、一瞬で読めたらかっこいい「難読漢字」クイズを出題します。あれこれ想像を膨らますうちに発想力が高まるかも?
ちょっとした雑学・豆知識もあるので、息抜きがてらチャレンジしてみてください。

問題は…

今回の出題漢字は「松毬」です。

漢字は2文字ですが、読みは6文字です。

ヒント:公園や雑木林を歩くと、よく地面に落ちています

さて、もう分かりましたか?
読み方は下にありますので、まだ見たくない方はいったんここで考えてみてください!









答えは「まつぼっくり」と読みます。

正式には「松かさ」と呼ばれる松の木の球果です。小さい頃、投げて遊んだり工作に使ったりしたことがある人も多いのではないでしょうか。

<第415回に続く>

あわせて読みたい