【なんと読む?】「泥鰌」の読み方は?ニョロニョロしているあの生き物です/難読漢字

文芸・カルチャー

公開日:2025/5/6

読めそうで読めない漢字や、一瞬で読めたらかっこいい「難読漢字」クイズを出題します。あれこれ想像を膨らますうちに発想力が高まるかも?
ちょっとした雑学・豆知識もあるので、息抜きがてらチャレンジしてみてください。

問題は…

今回の出題漢字は「泥鰌」です。

読みは4文字で、「〇〇ョ〇」と読みます。

ヒント:家庭ではあまり食べませんが、郷土料理は日本各地に存在します

さて、もう分かりましたか?
読み方は下にありますので、まだ見たくない方はいったんここで考えてみてください!









答えは「どじょう」と読みます。

「鰌」一文字でも「ドジョウ」と読むそうです。ドジョウを使った料理としては柳川鍋が有名ですよね。

<第431回に続く>

あわせて読みたい