スラッとした脚を作るには、激しく動くより“ふわトレッチ”がおすすめ! 「ツラくないのに結果が出る」ボディメイク本【書評】

マンガ

公開日:2025/5/18

「頑張れないから、痩せられない」——そんな思い込みから、私たちをそっと解放してくれる1冊がある。

体型がなんかビミョーなぐ~たら女子が10日で変わった ひねって伸ばす ふわトレッチ』(くもやあきこ:著、ちぴ:監修/KADOKAWA)は、筋トレのツラさが苦手な人に向けて、「続けられること」そして「結果が出ること」にこだわった、まさに“ズボラさんのための”ボディメイク本だ。

advertisement

 本書の最大の魅力は、ストレッチのようなやさしい動作を通して、インナーマッスルにじわじわ効かせていく“ふわトレッチ”という考え方にある。「伸ばす」「ひねる」といった動きが中心で、筋肉に過度な負担をかけることなく、きちんと効果を実感できる構成になっている。

 さらに注目したいのが、講師であるちぴ先生による丁寧な解説だ。「なぜこの動きをするのか」「どこに効いているのか」といったポイントを、図解とマンガを交えてわかりやすく紹介してくれているため、ただポーズを真似するだけでなく、「今、ここに効いている」と意識しながら取り組めるのが大きな特徴。こうした“納得感”があるからこそ、「これなら私にもできる」「続けられそう」と思わせてくれるのだ。

 登場人物として、性格も体質も異なる“痩せられない”2人のキャラクターが描かれているのもポイント。自分と似たタイプを見つけながら読み進められるので、より実践しやすいヒントが満載。この1冊を通して得られるのは、「無理をしないからこそ続けられる」「ちゃんと効くからこそ楽しい」という、新しいダイエットの視点だ。

 筋トレでもストレッチでもない、“ちょうどいい”ボディケアのかたち。それが「ふわトレッチ」というアプローチであり、多忙な人、運動が苦手な人、そして何より「やる気が続かない」人にとって、心強い選択肢となるだろう。

「頑張りすぎない。でも、ちゃんと変わりたい」。そんな気持ちを抱えるすべての人に、ぜひ手に取ってほしい1冊だ。

文=ネゴト / すずかん

あわせて読みたい