体力自慢と頭脳自慢の凸凹女子高生コンビが青春のため心霊スポットへ! さまざまな恐怖とともに、ふたりのコミカルさでニヤニヤも誘う新感覚のホラーコミック【書評】
公開日:2025/10/7

ホラーを通して青春を謳歌する女子高生ふたりの物語『ゆるコワ! 無敵のJKが心霊スポットに凸しまくる』(谷尾銀:原作、みかんばこ:漫画、しらび:キャラクター原案/竹書房)は、ホラー作品としての怖さがありつつも、女子高生たちのゆる〜いやり取りも楽しめるという独特の雰囲気を持っている。
「私たちも部活で青春をしてみるっていうのはどうかしら?」フィジカル最強女子高生・桜井梨沙は、悪魔的頭脳を持つ同級生・茅野循(かやのじゅん)に誘われてオカルト研究会を結成する。当初は名目だけの部活動で部費を好きに使おうと思っていたふたりだったが、ひょんなことから心霊スポットである廃病院へ行くことに。それ以降、部活存続のための会報を作るべく、数々のいわくつきの場所を訪れることになる。
ふたりの掛け合いは見ていて微笑ましい。明るく無邪気で豪快な梨沙は、かつて柔道で全国大会に出場したほどの身体能力を誇る。一方の循はクールだが体力ゼロかつ、本当はビビりでなんだか可愛らしい。そんな真逆のふたりがやり取りする様子が、恐怖による緊張感のある場面に差し込まれることでほどよい緩急を生み出している。
また本作の恐怖は怪奇現象だけにとどまらない。廃病院で彼女たちの後をつけて乱暴しようとするガラの悪い男たち。丑の刻参りで他人を呪う人。心霊現象などとは違ういわゆるヒトコワも描かれ、単なるホラー作品ではまとめられないさまざまな怖い要素が描かれているのも魅力だ。
心霊スポットや怪奇現象などのほかに都市伝説にも挑む、怖いもの知らずの凸凹女子高生コンビ。果たしてこのふたりはどんな青春を送るのか、続きが気になる作品だ。
文=ネゴト / fumi
