アラサー独身女性が捨てられた幼い王女に!? 心優しい料理人たちに囲まれて小さな体で必死に働く姿に元気をもらえる異世界転生ファンタジー【書評】

マンガ

公開日:2025/10/9

あなたのお城の小人さん~御飯下さい、働きますっ~』(美袋和仁・п猫R:原作、栗原一実:漫画/スクウェア・エニックス)は元気をもらえる作品だ。ごく普通の社会人女性が異世界の小さな王女に転生し、前向きに生きる姿を描いたストーリー。彼女が元気に駆け回る姿を見ていると、心が癒やされ、いつの間にか元気をもらえているはずだ。

 相模千尋は独身アラサー女性。ある日、事故に遭ったことをきっかけに転生してしまう。目を覚ますとそこはどこかの城の片隅で、なぜか捨てられた幼い第八王女の姿になっていた。空腹で今にも命が尽きそうななか、千尋は食べ物や飲み物を探して城をさまよい、やがて優しい料理人に拾われる。千尋は自分にできることをやらせてほしいと頼み込み、厨房で働き始めることになる。

advertisement

 千尋は前世で身につけた包丁の扱い方や野菜の皮むきの技術などを駆使し、役に立とうとして必死で働く。得意の暗算や、社会人として身につけた礼儀正しい立ち居振る舞いも見せ、周囲は幼い女の子とは思えぬ賢さと健気な姿に驚きつつも愛情を寄せていき、「小人さん」というあだ名で呼ぶように。

 料理人たちの対応にも心が温まる。最初に千尋に食事を与えてくれたアドリス。親に捨てられた境遇に寄り添い彼女を父親として守ろうと誓った料理長ドラゴ。そしてドラゴの家族や周囲の使用人たちも彼女を溺愛し支えていく。

 やがて千尋が王族の証である金髪を持つと明らかになる。料理人たちは動揺するが、それでも彼女を手放すことなく守ろうとする。なぜ彼女が捨てられたのか、そしてその後はどのような運命が待っているのか。温かい物語の中で少しずつ明かされていく真実から目が離せない。

文=ネゴト / fumi

©︎Kazuhito Minagi/SQUARE ENIX ©︎PenekoR/SQUARE ENIX ©︎Kazumi Kurihara/SQUARE ENIX

あわせて読みたい