【最新話レポ】『名探偵コナン』「ほぼ全員犯罪者とかすげーなwww」レストラン「ラ・ムーチョ」が犯罪者の巣窟すぎる!?/アニメ第1048話
公開日:2022/7/2

※この記事は最新話の内容を含みます。ご了承の上お読みください。
2022年6月25日(土)、アニメ『名探偵コナン』第1048話が放送された。ゲストキャラのほとんどが“犯罪者”という珍しい結末になり、「登場人物が揃いも揃ってロクでもない奴ばかりwww」などと大きな話題になっていたようだ。
2、3週間くらい前から動画サイトに赤いヒツジの動画がアップされていたみたい。
殺されたのはレストラン『ラ・ムーチョ』のオーナー兼料理長・若林哲三郎さん。彼のパソコンには脅迫メールが…。
赤いヒツジって一体!?
TVアニメ『名探偵コナン』「赤いヒツジの不気味なゲーム(後編)」
このあとすぐ! pic.twitter.com/Rd2aUmTg34— 江戸川コナン (@conan_file) June 25, 2022
レストラン「ラ・ムーチョ」のオーナー兼料理長・若林哲三郎が殺害された今回の事件。関係者はレストランの共同経営者・平沢基次郎、副料理長の向井幸吉、コックの神尾大輝、そして従業員の滝川亜美と別府亮太の5人で、滝川と別府に関しては恋人関係にあった。
じつはこの5人の中に若林を殺害した犯人はいないのだが、それぞれが別の犯罪に手を染めている。たとえば平沢は5,000万円の「脱税」、神尾はその5,000万円を狙って「偽装誘拐事件」を画策。いっぽう滝川は別府と若林、さらには神尾とも付き合っており、偽装誘拐事件の協力者でもある。神尾と5,000万円を奪う計画を立て、隠し金の存在を知っている若林に脅迫メールを送っていた。
しかも事件発生前には別府と一緒に、赤いヒツジの着ぐるみを使ったイタズラ動画をネット上に投稿している。理由は“赤いヒツジの着ぐるみでチラシ配り”をさせようとする平沢たちの話を耳にし、赤いヒツジのイメージを悪くしてチラシ配りを中止させようとしたため。その時に隠し金の存在も知ったらしい。
おかげでSNS上には「ほぼ全員犯罪者とかすげーなwww」「とりあえず全員赤いヒツジに謝れ(笑)」といった反響が続出。さすがは驚異的な犯罪発生率を誇る米花町の住人である…。
■アニメ『名探偵コナン』
放送日時:毎週土曜 18:00~
原作:青山剛昌
監督:山本泰一郎、鎌仲史陽
公式サイト:http://www.ytv.co.jp/conan/
- ★アニメを見るなら「VOD」(動画視聴サービス)★
- ・アニメ・漫画好きなら「U-NEXT」! 人気配信作品と無料で視聴する方法
- ・アニメ視聴ならAmazonプライム・ビデオがおすすめの理由
- ・アニメファンはVOD(動画配信サービス)「Netflix」がおすすめ!人気作品とお得に視聴する方法