世界には、イヌが大人しくなるなら警官がイヌをかんでもよい場所がある!?/まもれる? まもれない? ルールびっくり事典
公開日:2022/12/11
世界の国々には意味不明だったり、ありえないことを禁じたりする法律・条例がいっぱい!『まもれる? まもれない? ルールびっくり事典』(こざきゆう:文、カケヒジュン:絵/ポプラ社)では、そんな世界のびっくり法律・条例を紹介しつつ、なぜそんな法律ができたのかを時代や文化的な背景を交えながら解説します。

警官がイヌをかんで大人しくさせられるならイヌをかんでもよい
アメリカ、オハイオ州のルール

大逆転! 警官がイヌにかみつくなんて、なんだかとんでもない場面だ。そしてこれは、アメリカ、オハイオ州では公式にゆるされているルールってことなんだからおどろきだ!
でも、警官は人びとを守ることが職務だ。そして、ペットだか野良犬だかわからないけど、暴れて人間を攻撃するイヌがいたら、それは危険極まりない。
そこで、だ。このヤバい事態に対して、警官がイヌを大人しくさせるためのベストの方法と判断したならば「いっちょ、あのイヌに、かみついちゃえばいいじゃない!」ってな行動が認められているのだ。
でもこのルール、実際に暴れるイヌにかみついて、事態を丸く収めた警官っているのかなあ?
こんなルールも
いかなる種類のトリに対しても、ミサイルを発射してはいけない。(アメリカ、フロリダ州ジュピター・コロニー・インレット市)