妻の“ドリーミーな発言”で夫と気まずい空気に。夫の意見は正論すぎる!/ただの主婦が東大目指してみた⑩

マンガ

公開日:2022/12/21

東大生なのにバカなんですね   5月某日

 夫に、東大受験を反対された私は寝室で1人、ひとしきり泣いた後、スマートフォンを使って東大の悪口を必死に探していた。

 どれどれ、東大大学院にロンダして、人生終わった人のブログ? 面白そうじゃないか。

 

 〈東大は努力で入ってはいけない。

 必死に努力して東京大学に合格すると必ず不幸になります。ああ、どうして背伸びをして入学してしまったんだろう。

 そもそも東大の学部の上位層は、たいして受験勉強もせずに合格した人々。一般的に想定されるような受験勉強を経験したような、努力組はヒエラルキーの最下層に位置する事になります。

 最下層に位置してしまった場合、教授からも見放され、同級生からもバカにされ。

 そして何より授業についていけない。もう完全にうつです〉

 

 ━━ほほう、これはまさに不幸以外の何ものでもないなぁ。おっ、コメントがついてるぞ。

〈ロンダ乙www〉

〈東大生なのにバカなんですね〉

 あはは、まぁそうだよねぇ。

 

 一生懸命がんばって入学して、こんなふうに絶望するなんて絶対嫌だよ。私なんてどう考えても努力して入学するタイプだし、やっぱり努力だけで天才の仲間入りしようたて無理があるよね。うんうん、勢いに任せて東大受験決行しなくてホントよかった。

 夫、止めてくれてありがとうね。

 これだったら自分で勉強して、個人的に研究するだけのほうがよっぽどいいわ。

 自分が向上するために、一念発起して、度旅行して努力して高くまで登った階段から転落しちゃったら……ただでさえ地に堕ちている自尊心が、堕ちて堕ちて、やがてマントルに到達しちゃうでしょうね。

 ああ、バカバカしい。

 

 そんなふうにあれこれと考えを巡らせていると、夫が部屋に入ってきた。そして、私の隣に寝転んだ。

「…………」

 なんだよ、わざわざ隣に来て寝るくらいなら何かしゃべってくれよ。

 

 こちとらは、東大に入学して研究者になりたいとかなんとか、ドリーミーな発言しちゃってすごく恥ずかしいんだよ。

<第11回に続く>

『ただの主婦が東大目指してみた』を楽天Kobo(電子)で読む >

『ただの主婦が東大目指してみた』をコミックシーモアで読む >

『ただの主婦が東大目指してみた』をebookjapanで読む >

『ただの主婦が東大目指してみた』をAmazon(電子)で読む >