イヤな仕事を円満に断るには? 「過去であればできた」ということを説明し、諦めさせる/ズルい言い換え事典
公開日:2022/12/21
期日的に無理なら相手は諦めざるを得ない
上手にものを断るときの手法として、「過去限定条件」というものがある。これは「過去であればできた」ということを説明すること。例えば「あさっての夜までにこの書類を仕上げてくれ」と言われたら、「1週間前におっしゃっていただけたらできたんですが…」と返すのだ。これで、過去ならできたとにおわせつつ、断るミッションはコンプリート。相手も「なら仕方ないか…」と諦めやすい。
未来を使う手もある。「3日後までにできますか?」と言われて「1週間後ならできます」と応じれば、「じゃあ別の人に頼むか…」となるはず。とはいえ、「それでいいから頼むわ」という可能性もゼロではない。断るなら、過去限定条件が最強だろう。
