「YouTube」のなまえの由来は?/そんな理由!! アレにもコレにも! モノのなまえ事典
更新日:2023/7/5

さまざまな動画が配信されている「YouTube」。きみも楽しんでいるんじゃないかな。そのなまえの由来は次のとおり。
今は液晶だけど、昔のテレビはブラウン管と呼ばれるものが主流だった。そのブラウン管を英語では、「Tube」と呼ぶことがあったんだ。「YouTube」はテレビとちがって、誰でも動画を撮影して配信することができるので「あなたのテレビ」という意味で「You-Tube」と名づけたんだって。
ちなみに、「YouTube」がアメリカで始まったのは2005年。楽しい動画がいっぱい配信されているけど、見すぎには注意しよう。
※由来には諸説あります
<第3回に続く>