パンの記念日 (復刊ドットコム)
更新日:2024/4/15

パンの記念日が多くある4月。
4/8~5/9は「高級食パン文化月間」、そして4/12は「パンの記念日」なんだそうです。
総務省の家計調査によると2023年のパンの1世帯(2人以上)当たりの年間支出額は3万3874円と前年から4.2%増えたそうです。パンの支出額は2011年にコメを上回り、2023年はコメより66%多かったとか。うちの近くもパンやさんが増えておりまして・・・需要の高さがよくわかります。
今日ご紹介するのは『うさぎのパンやさんのいちにち』かこさとし著。
かこ先生が実際に綿密な取材をして描き上げたこの絵本は、パン工場の1日のはじまりから終わりまで、そこで働くうさぎたちの様子が生き生きと描かれています。粉を運ぶ、パンをこねる、パンを焼く、焼きあがったパンを運ぶ、お店でパンを売る……みんなで協力しながら、パンを待つ人たちのもとに美味しいパンが届けられていきます。
私は初めてパン作りをしたときに、パンがふんわりと発酵していく様子に見ていてわくわくしました。よい香りがしてきそうな、そして自分でもパン作りをしてみたくなる1冊です。
うさぎのパンやさんのいちにち
作:かこ さとし
みどころ