最後のポイントは、おかずたちの思いやり!? 『おかずたちのおでかけ』【NEXTプラチナブック】

文芸・カルチャー

更新日:2024/6/20

絵本ナビがおすすめする「NEXTプラチナブック」(2024年5月選定)から、ご紹介する一冊はこちら!

おかずたちがおしゃれをしたら、きかんしゃに乗って出発! でも、どこへ? 毎月発売される新作絵本の中から、絵本ナビが自信をもっておすすめする「NEXTプラチナブック」。今回ご紹介する絵本は、『おかずたちのおでかけ』。人気の絵本作家さとうめぐみさんによる、子どもたちの大好きなおかずが登場するこの絵本。どんな内容なのでしょう?

NEXTプラチナブックとは…?

絵本ナビに寄せられたレビュー評価、レビュー数、販売実績など、独自のロジックにより算出された人気ランキングのうち、上位1000作品を「絵本ナビプラチナブック」として選出し、対象作品に「プラチナブックメダル」の目印をつけてご案内しています。

advertisement

そして、毎月発売される新作絵本の中からも、注目作品を選びたい! そんな方におすすめするのが「NEXTプラチナブック」です。3か月に一度選書会議を行い、「次のプラチナブック」として編集長の磯崎が自信を持って推薦する作品を「NEXTプラチナブックメダル」の目印をつけてご案内します。

最後のポイントは、おかずたちの思いやり!? 『おかずたちのおでかけ』

おかずたちのおでかけ

作・絵:さとう めぐみ

みどころ

駅のホームできかんしゃを待っているのは、たまごやきさん。今日はおかずたちみんなでおでかけです。するとそこへチキンライスちゃんがやってきますが、風が強くて、ちょっと寒そう。

「はい、これを着てください」

たまごやきさんは、たまごのカーディガンをチキンライスちゃんにかけてあげます。とってもお似合い。

次にチーズハンバーグくんがやってくると、チキンライスちゃんはケチャップのぼうしを半分わけてあげ、アスパラベーコンくんの首には、チーズハンバーグくんのチーズ、ロールキャベツさんには、ベーコンの帯。みんなとっても嬉しそう。そのままみんな、きかんしゃに乗って出発です。

駅のホームにやってきたチキンライスちゃん。でも、風が強くてちょっと寒そう?

たまごやきさんのカーディガンは、チキンライスちゃんにすごくお似合い! この組み合わせ、なぜだかとっても……しっくりきますよね。

すると、今度はチーズハンバーグくんがやってきて、チキンライスちゃんのぼうしをほめます。そこでチキンライスちゃんは?

たまごやきさんやチキンライスちゃん、チーズハンバーグくんにロールキャベツさん。そのままでも充分チャーミングだけれど、それぞれの思いやりと親切な行動によって、ちょっとずつパワーアップしていく、そのやり取りがこの絵本の大きなみどころです。だって、ワンポイント加わることで、みんなの大好きなおかずが完成していくのです!

からあげ森やサイダー湖、美しいおかずの景色を過ぎると、さあ、最後に登場するのはものすごく美味しそうな……。みんなの食欲がもりもりわいてくる? 何度も読みたくなる一冊です。

 

編集長のおすすめポイントは……

きかんしゃに乗って

最後に登場するのは、もちろんみんなが大好きなお子さまランチ。きかんしゃの形をしたお皿の中には、おかずがきれいにおさまっていて、サイダーやデザートのプリンも揃っています。この場面を見るだけでもワクワクするのに、それぞれのおかずたちが、自分のために、仲良くきかんしゃに乗ってやってきた……なんて想像したら、大人だって嬉しくなっちゃいますよね。そんな風に、食べ物たちに愛着がわいてきたり、キャラクターも含めて好きになってしまうところが、さとうめぐみさんの作品の大きな魅力であり、人気の秘密なのでしょうね。

磯崎 園子(いそざき そのこ)

絵本情報サイト「絵本ナビ」編集長。著書に『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』(ほるぷ出版)、『ママの心に寄りそう絵本たち』(自由国民社)、監修に『父母&保育園の先生おすすめの赤ちゃん絵本200冊』『父母&保育園の先生おすすめのシリーズ絵本200冊』(玄光社)がある。