元箱根駅伝ランナー・高橋しんが描く“大学駅伝”。『最終兵器彼女』無料公開も話題となった彼の最新作とは?【書評】
公開日:2025/1/2

「東京箱根間往復大学駅伝競走」通称「箱根駅伝」は日本のお正月の風物詩。年初のすがすがしい空気の中、大学生ランナーがタスキをつなぎながら頂点を目指す――そこには心揺さぶる名シーンがいっぱいだ。さて、そこで全駅伝ファンにおすすめしたいのが『駅伝男子プロジェクト』(高橋しん/小学館)である。
主人公の速田ハヤタは、中距離・800mのランナーだ。地道に練習を積んできたが、インターハイ出場を懸けた高校最後のレースで転倒、失格。ハヤタの家は母子家庭で、幼い妹が4人と生活は苦しい。当然ハヤタは就職志望で、これで陸上人生は終わりだと自分に言い聞かせていたとき、あるニュースが舞い込む。
そのニュースとは、大手IT企業に買収された伝統大学が「箱根」を目指すべく全国から駅伝男子を募るというものだった。受かれば学費は免除。ハヤタをヒーローと信じる妹たちに背中を押され、彼は選考に挑戦することに!
創設される駅伝部の総監督に就任するのは大人気アイドルグループのセンター、「アマチー」こと甘樹千尋。おっと、ここで漫画読みの皆さんは「え、さすがにそこにヒロインをもってくるってどうなの?」と思ったかもしれないが、心配ご無用。
陸上についてはど素人でも若くても――彼女が競争の厳しい世界で己を磨き、高みに到達したのは事実。多くのファンに応援され、また多くの人に届く輝きを放つ。それだけのエネルギーを秘めた人物ならではの説得力で駅伝男子たちを引っぱり、まとめる姿にはしっかり説得力が感じられるのだ。
青春スポーツものとしての充実度に加え、大手IT企業が経営を担う「大学復興プロジェクト」としての多彩な仕掛けも読みどころだ。
入学の選考枠は「各都道府県から1名」なのがミソ。みごと岩手県の1枠を勝ち取ったハヤタは、「岩手くん」という通名で活動することになる。このハンドルネームで「駅伝男子」なるSNSで毎日発信し、「いいね」をたくさんもらうことも重要なミッションになるわけだ。なるほど、これならいやでも地元の人が応援したくなる!?
最新4巻では大学入学目前、沖縄の離島で合宿中のハヤタたちがVR技術を駆使して現実の箱根駅伝に挑戦。箱根駅伝を走るランナーの映像をリアルタイムで合成し、あたかもいっしょに走っているような映像を作り出し、インターネットで発信するイベントだ。「こんな技術、そろそろ実現可能かも」と思わせるワクワク感がたまらない。
見どころが多い本作だが、都度、心打たれるのは臨場感あふれる選手の気持ちの描写だ。走ることは苦しい。なのに、なぜ走るのか。そんな疑問も正直にさらけ出しながら駆ける駅伝男子たちのまぶしいこと。
ちなみに作者の高橋しん先生が大学時代に箱根駅伝を走ったのは有名な話。アスリートの心を知る描き手が満を持してスタートさせた本作で、ハヤタたちがどんな道程を走っていくのか楽しみで仕方がない。
文=粟生こずえ
関連記事
レビューカテゴリーの最新記事
今月のダ・ヴィンチ
ダ・ヴィンチ 2025年6月号 伊坂幸太郎/東村アキコ
特集1作家生活25周年 伊坂幸太郎 次世代に受け継がれる物語/特集2 東村アキコのはじまりを マンガと映像でうつし出す 『かくかくしかじか』 他...
2025年5月7日発売 価格 880円
人気記事
-
1
-
2
-
3
-
4
ヨシタケシンスケ 自己肯定感の低さが決定的になった瞬間は。自分を好きじゃなくても生きるヒントをもらえる、イラスト&インタビュー集【書評】
-
5
スーパーで万引き…? 突然姿を消した夫が変わり果てた姿で見つかった。悪意と狂気を描く至極のサスペンス『デブスの戯れ』【書評】
人気記事をもっとみる
新着記事
今日のオススメ
-
インタビュー・対談
本屋大賞5年連続ノミネート作家・青山美智子とミニチュア写真家・田中達也の共著『遊園地ぐるぐるめ』誕生! 「田中さんのアートを見て毎日お話を書いていた、私の夢が叶いました」《インタビュー》
-
レビュー
東村アキコが描く日本文化の魅力。25歳の現代っ子が着物にドハマりした理由は、ネットを介さずリアルに体験する面白さ!『銀太郎さんお頼み申す』
PR -
レビュー
なぜ日本では離婚後の「共同親権」が受け入れられにくいのか? 嘉田由紀子が歴史的・制度的な観点から考察する【書評】
-
レビュー
25歳で女性が定年を迎えた時代。男性は30歳独身だと気持ち悪がられ…「昭和のトンデモ」と「令和で失われたもの」【書評】
-
レビュー
“私”はカルトを始めてみた――。村田沙耶香による挑戦的な11作品が、「正しい」世界にゆさぶりをかける【書評】
PR
電子書店コミック売上ランキング
-
Amazonコミック売上トップ3
更新:2025/5/19 17:30-
1
魔導具師ダリヤはうつむかない ~Dahliya Wilts No More~ 8巻 魔導具師ダリヤはうつむかない~Dahliya Wilts No More~ (ブレイドコミックス)
-
2
ハズレ枠の【状態異常スキル】で最強になった俺がすべてを蹂躙するまで 12 (ガルドコミックス)
-
3
くま クマ 熊 ベアー(コミック)13 (PASH! コミックス)
-
-
楽天Koboコミック売上トップ3
更新:2025/5/19 17:00 楽天ランキングの続きはこちら