【なんと読む?】「逆め」の読み方は?「〇〇〇じめ」と読みます/難読漢字

文芸・カルチャー

公開日:2025/1/9

読めそうで読めない漢字や、一瞬で読めたらかっこいい「難読漢字」クイズを出題します。あれこれ想像を膨らますうちに発想力が高まるかも?
ちょっとした雑学・豆知識もあるので、息抜きがてらチャレンジしてみてください。

問題は…

逆め

今回の出題漢字は「逆め」です。

送り仮名込みで読みは5文字の難読漢字です。

逆め

ヒント:日常生活の中で意外とよく使われている言葉です

さて、もう分かりましたか?

読み方は下にありますので、まだ見たくない方はいったんここで考えてみてください!

逆め

答えは「あらかじめ」と読みます。

「予め」が一般的ですが、同じ意味で「逆め」とも表記します。ちなみに、「逆」には「逆う(さからう)」「逆む(むかたむ)」などさまざまな読み方があります。

<第310回に続く>

あわせて読みたい