釣りファンのバイブル!三栄の大解剖シリーズ『釣りキチ三平 大解剖』発売
公開日:2025/1/12
株式会社三栄は2024年11月25日に、大解剖シリーズの最新刊『釣りキチ三平 大解剖』を発売。イラストギャラリーや名場面など、作品の魅力を余すことなく紹介した釣りファン必携の1冊だ。

1970年代の釣りブームを牽引!名作の魅力を大解剖
週刊少年マガジン/月刊少年マガジン(講談社)で、1973年〜1983年の10年間にわたって連載された「釣りキチ三平」。矢口高雄の代表作であると同時に、1970年代の釣りブームを牽引した作品でもあり、「釣りファンのバイブル」として今なお高い人気を誇っている。
作品では、矢口高雄が自身の少年時代の体験をもとに、躍動感あふれる筆致で釣りの楽しさやその奥深さを伝えている。さらに、自然の美しさや厳しさを精緻に表現。その表現力こそが本作の魅力であり、コミックスに込められた作者の「釣り愛」「自然愛」は、連載開始から50年が経った現在でも色あせることはない。
この度発売された『釣りキチ三平 大解剖』では、そんな「釣りキチ三平」の魅力を余すことなく紹介。冒頭を飾るイラストギャラリーでは、季節ごとに矢口高雄が描いた美しい日本の原風景を収録している。


続いて、三平三平、鮎川魚紳、三平一平といったメインキャラクターに加え、各ストーリーに登場したサブキャラクターや名場面も紹介。そして、本編の最終章「釣りキチ同盟」編は原画で楽しめ、作者のタッチも含め必読の内容となっている。





ほかにも、芸能界屈指の釣り好きとして知られる田村亮氏や、矢口高雄の元担当編集者・清水保雅氏へのインタビューも収録。「釣りキチ三平」を愛する、すべての人に捧げる永久保存版だ。

今回の企画について担当者に話を聞いてみた。
——今回の企画の狙いは?
大解剖シリーズは名作漫画・アニメを1冊で大特集MOOKシリーズとなります。本シリーズとして釣りファンのバイブルである「釣りキチ三平」を1冊にわたって大特集することで釣りキチ三平ファンはもちろん、釣りファンに手にとっていただける1冊として発売いたしました。
——ユーザーへのメッセージは?
『釣りキチ三平』を愛する全ての人々に捧げる永久保存版の1冊となります。
【書籍情報】
■書名:釣りキチ三平大解剖
■発売日:2024年11月25日
■定価:1320円(本体1200円)
■発行:株式会社三栄
◼️仕様:オールカラー128P/A4ワイド・平綴じ
【公式ウェブ】
https://shop.san-ei-corp.co.jp/shop/g/g505148/
問い合わせ
株式会社三栄
https://san-ei-corp.co.jp/