創刊号復刻版が特別付録で丸ごとついてくる!『POPEYE』40周年記念号発売!!
公開日:2016/6/10

男性ファッション情報誌『POPEYE(ポパイ)』が、2016年6月で創刊40周年を迎える。これを記念して、1976年に発売した創刊号の完全復刻版が丸ごと1冊特別付録になった『POPEYE』40周年記念号が2016年6月10日(金)に発売された。
創刊40周年という節目を迎える中、同誌では40年前の創刊号と同じアメリカの西海岸を総力取材。今も昔もシティボーイの憧れの地に迫っている。また、特別付録の創刊号復刻版は、広告ページを除く全198ページを、当時と同じA4変型サイズで完全復刻。40年前の西海岸スタイルを垣間見れると同時に、時代も流行も違う中、写真、記事、レイアウトなど、『POPEYE』の原点と今を比較することができる。


日本にまだ専門店がない時代の、スケートボード研究ページ。ジェフ・ホーの取材も。

この頃から、スケーターファッションがジャンルとして意識されるように。
創刊号では、当時ロサンゼルスで最もポピュラーだったスニーカーやスケートボードを集めたカタログをはじめ、カリフォルニア美女のスナップ、さらには名門大学“UCLA”の31ページにも及ぶスペシャルリポートなどの特集が盛りだくさん。1冊で2冊分を楽しめる同誌は、当時の読者はもちろん、今の読者も必見だ。

当時、米国で流行りだしたジョギングの定義から、シューズの選び方まで。

憧れの大学の、知らざれるリアルライフ。

小林泰彦氏による、味のあるイラストルポ。ストリートスナップの元祖とも言える迫力。

今も昔も、気になるのは、女のコのこと。
また、2016年6月13日(月)~6月19日(日)の期間限定で、『POPEYE』のバックナンバーとともに40周年を振り返る「『POPEYE』アーカイブ展」を東京メトロ表参道駅構内で開催する他、WOWOWプライムでのドキュメンタリー番組の放映や、TSUTAYA・蔦屋書店におけるオリジナルグッズ販売などを実施。2016年6月10日(金)からは、40周年イヤーを盛り上げるべく『POPEYE』旋風が巻き起こることだろう。



若い読者に、40年前の『POPEYE』を読んでもらいたくて、創刊号を付録にしました。インターネットも携帯電話もなかった時代、好奇心と情熱だけで作った一冊。今の編集者の教科書のような存在です。POPEYE編集長 木下孝浩
■『POPEYE』7月号<創刊40周年特大号 特別付録:創刊号復刻版>
価格:980円(税込)
発売日:2016年6月10日(金)
出版社:マガジンハウス
■『POPEYE』アーカイブ展
期間:2016年6月13日(月)~6月19日(日)
場所:東京メトロ表参道駅構内(中央B口壁面/中央C口壁面/銀座線エスカレーター壁面/構内柱/B1出口方面通路、B2出口方面通路各壁面)
※掲載内容は変更になる場合があります。