【ダ・ヴィンチ2016年12月号】「森見登美彦作家生活10周年記念」特集番外編
更新日:2016/11/8

「13のキーワード」インタビュー。
「妻」の項目は、間接的なラブレター!?
編集I
記念作の遅延に伴い、10周年を3年延長宣言するなんて! その律儀さにまた惚れ直してしまった人もいるのではないか。多数の読者の方から寄せられたアンケートの回答からも、親交のある方からの寄稿からも、森見登美彦氏への愛が声高に叫ばれていて、その愛されっぷりは見事なほど。
そんな登美彦氏の「今」が詰まった最新作『夜行』はなんとも不思議な作品だ。その底知れなさがとてつもなく怖い怪談でありながら、どこかに安堵するような懐かしさが漂う。物語の行間をそれぞれの「夜」で埋めていきながら読み進めていくのだが、その道行きの果てに登美彦氏はいったいどんな世界をみせてくれるのか。そんな期待も高まる旅なのだ。
今回、13年かかった10周年を振り返るにあたり、登美彦氏にキーワードを13個選出してもらい、それぞれについての思いの丈を訊いた。
「締切太郎」「妻」「映像化」「怪談」「竹林」「美女」「四畳半」「東京と京都」「夜」「お祭り」「電車」「文房具」「森見登美彦記念館」――いずれも森見作品に馴染み深いワードだが、予想以上に深掘りしてくれたので、どの項目のコメントにも新鮮な驚きがあった。森見ワールドを楽しんだことがある人ならば、その輪郭がよりはっきりすることだろう。
個人的な注目ワードは「妻」。「必然的に作家活動において不可欠な存在」と語るように、日常生活の中で登美彦氏に多大な影響を与えていることがわかる。
文学ムック『たべるのがおそい』第2号 に所収の「チーズかまぼこの妖精」と題した登美彦氏の短編小説は「妻のイメージをだいぶ流用していますね」とのこと。ファン必読である。
特集のメイン写真は上野駅にて。登美彦氏が新幹線で帰郷される前の時間をいただいて、撮影。『夜行』感、醸し出せていますか?
ニュースカテゴリーの最新記事
今月のダ・ヴィンチ
ダ・ヴィンチ 2025年5月号 BLとKISS/『薬屋のひとりごと』が秘めた謎
特集1言葉よりも雄弁に──多彩な表現に溺れる BLとKISS/特集2 TVアニメ第2期2クール目放送開始! 『薬屋のひとりごと』が秘めた謎 他...
2025年4月4日発売 価格 880円
人気記事
-
1
-
2
あの伝説的作品が2025年夏、野村萬斎の演出で舞台化決定!!今語ることのできるすべてを―― −能 狂言−『日出処の天子』舞台化記念対談 野村萬斎×山岸凉子
-
3
-
4
山田詠美「女流作家として戦ってきた人たちのことを、忘れてほしくない」。3人の女性作家の人生を描いた、Audibleオーディオファースト小説『三頭の蝶の道』【インタビュー】
-
5
“アンパンマンのマーチ”には「死」のテーマが含まれている? 連続テレビ小説『あんぱん』で再注目、やなせ氏の生涯を梯久美子が語る【インタビュー】
人気記事をもっとみる
新着記事
-
連載
「お前がお菓子食べてゴロゴロしている間、必死に働いたかいがあったなぁ〜」定年退職した夫。妻に放った失言が、幸せな状況を一変させる/自分ミュージアムへようこそ①
-
連載
「普通に生きる」ってすごく楽!性別違和のわたしが男子と交際した結果/性別に振り回されたわたしの話~1981年生まれのノンバイナリー~⑧
-
まとめ
みんなが普通にできていることが、私にはできない… 処女のままセックスレスになった妻の苦悩。夫婦関係を見直すきっかけになるコミックエッセイ【書評】
-
連載
ママが個室から大部屋へ。うれしいと思ったのも束の間、しんどいと思ったワケは?/ママが急に居なくなった話㉑
-
連載
たとえ幽霊でもファンを大事にしたい。誤解されたまま芸能界を追放された俳優の想い/最後の晩ごはん⑦
今日のオススメ
-
インタビュー・対談
直木賞作家・桜木紫乃が自身の父親をモデルに描いた1冊。「親の生き方を肯定するのは、子どものたいせつな仕事かなって」《インタビュー》
-
レビュー
『となり町戦争』の衝撃、再び! 情報に踊らされる私たち、真実の見えない「現在の戦争」を描いた、三崎亜記『みしらぬ国戦争』【書評】
-
レビュー
ミスを指摘する時に嫌われない言い方は? ビジネスの場で好感を持たれる振る舞いがサクッとわかる1冊【書評】
PR -
レビュー
何が違うかより、どう生きるか。第一線の研究者や現役教師が、発達障害を持つ子どもと親をあらゆる角度からサポート
-
レビュー
【堂場瞬一・新シリーズ】捜査対象は「上級国民」。セレブ刑事がセレブリティの嘘を追う!【書評】
PR
電子書店コミック売上ランキング
-
Amazonコミック売上トップ3
更新:2025/4/12 05:30-
1
片田舎のおっさん、剣聖になる~ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件~ 7 (ヤングチャンピオン・コミックス)
-
2
葬送のフリーレン(14) (少年サンデーコミックス)
-
3
ONE PIECE モノクロ版 111 (ジャンプコミックスDIGITAL)
-
-
楽天Koboコミック売上トップ3
更新:2025/4/12 04:00-
1
金色のガッシュ!! 2 (5)
-
2
金色のガッシュ!! 2 (5)
-
3
ONE PIECE モノクロ版 111
-
4
ONE PIECE モノクロ版 111
-
5
星降る王国のニナ(16)
-
6
星降る王国のニナ(16)
-