きわどい角度からも!? かわいい女の子・男の子の描き方がマスターできる!『ゼロから学ぶプロの技 神技作画』
公開日:2017/2/27
イラスト投稿SNSのpixivで人気のtoshi氏の最新刊『ゼロから学ぶプロの技 神技作画』が、イラスト教本としては異例の売れ行きで、発売即重版となっています。
著者はアニメ製作会社で作画やキャラクターデザインを担当。アニメーターは、キャラの姿を360度どの角度からでも描き出せないといけないそうです。この本でも、女の子をいろいろなアングルから(きわどい角度も!!)描く方法がたくさん紹介されています。
特に重点的に説明されているのが、立体感と遠近感の出し方。眼を球体として意識することや、ほおやアゴの丸みの出し方など、顔や身体の奥行きの出し方がていねいに説明してあります。人を描くとき、どうしても平面的になってしまうという方にはとても参考になるはずです。

イラストを描くときに知りたいことが、Q & Aでわかる!
そしてとりわけ力を入れて解説されているのが、足とお尻の描き方(笑)。弾力のある太ももや、クビレ、お尻の食い込みなど、女の子の身体の魅力的な部分の表現が、これでもかと紹介されています。

また女の子だけでなく、男の子(とくにかわいい美少年キャラ)の描き方もたくさん解説されています。男の子の場合は、少年でも肩幅広く、反面、お尻は小さくといった描き方の違いがあるんですね。ちょっと力を抜いたポーズにしたほうが、かわいらしさがきわだつといったポイントもあるようです。
別冊で練習帳がついているので、絵をなぞって感覚をつかむのに役に立ちます。
キャラクターを、かわいらしく描けるようになったら、とても楽しいですよね。人物のイラストを描きたい人、特に美少女・美少年キャラを上手に描いてみたい方は必見です!


