世界一美味い日本酒、決定!! 銘柄選びに迷うならコレ!
公開日:2017/11/17

風が冷たくなり、いよいよ新酒の季節到来である。ご存じのように日本酒は夏は冷や、冬は燗と一年中楽しめるが、初冬に仕込んで12月から1月にできあがることが多いため、これからがまさに「旬」。美酒のデビューを万全の体調で迎えたいものだ。
とはいえ酒屋や飲食店に行っても、あまりの銘柄の多さにくらくらするし、純米に吟醸に本醸造、なんのことやらよく分からない…という方も多いのではないか。
そこで本記事では市販酒の完全ブラインド審査を実施するSAKE COMPETITION 2017の結果をまとめた『世界最高の日本酒』(SAKE COMPETITION 実行委員会/ぴあ)をもとに、2017年度のおすすめを公開。日本酒の初心者からかなりの通まで、押さえておきたい銘柄を紹介する。これを知れば2018年がますます楽しみになるはずだ。
■相性のいい一本との出会いが、人生を変える
まずは「純米」「純米吟醸」「純米大吟醸」部門から。
【純米 部門1位】「作 穂乃智(ざく ほのとも)」三重 清水清三郎商店

おだやかな香りとなめらかな味わい。淡麗で和洋の料理に合わせやすい。
【純米大吟醸 部門1位】「開運 純米大吟醸」静岡 土井酒造場

フレッシュな香り、爽やかだがしっかりした深みのある味わい。
純米と記された酒は、酒米と米麹のみを用いて作るもの。混じ気ない米の味わいが楽しめる。吟醸、大吟醸は原料の酒米をかなり削ることを示しており(米の周りのタンパク質が雑味につながるため)、大吟醸の場合は全体の50%以下しか残さないなどの厳しい規定がある。一方で純米とつかないもの(たとえば本醸造、大吟醸など)は醸造アルコールが添加されており、こちらはすっきりした味わいになる傾向がある。
【発砲清酒 部門1位】「南部美人 あわさけ スパークリング」岩手 南部美人

軽やかで女性やビギナーにも親しみやすい。泡がきめ細かく、キレイな味わい。
【Super Premium 部門1位】「七賢 大中屋 斗瓶囲い 純米大吟醸」山梨 山梨銘醸

高価だが一度は飲んで欲しい銘酒。優しい味わい、瑞々しい後味。
本書には、各銘柄に対する審査員のコメントや香りや味、ガス感などが分かりやすくまとめられている。気になる一本を見つけたら、酒屋、デパートなどで探してみよう。日本酒は非常に種類が多いのでそれが置いていないこともあるが、取り寄せてくれたり、いろいろなアドバイスがもらえるはず。今や世界でもライスワインと親しまれ、注目されるSAKE。この冬、あなたもお気に入りの一本を探してみては?
文=青柳寧子
レビューカテゴリーの最新記事
今月のダ・ヴィンチ
ダ・ヴィンチ 2025年5月号 BLとKISS/『薬屋のひとりごと』が秘めた謎
特集1言葉よりも雄弁に──多彩な表現に溺れる BLとKISS/特集2 TVアニメ第2期2クール目放送開始! 『薬屋のひとりごと』が秘めた謎 他...
2025年4月4日発売 価格 880円
人気記事
-
1
夫の連れ子と実子の2男2女。驚かれがちな子連れ再婚家庭(ステップファミリー)のママになってみると…【漫画家インタビュー】
-
2
乃木坂46・奥田いろは「歌うのが怖かった」ミュージカルとJ-POPの両立に悩んだ時期も。加入4年目、自身の成長を振り返る【インタビュー】
-
3
-
4
あの伝説的作品が2025年夏、野村萬斎の演出で舞台化決定!!今語ることのできるすべてを―― −能 狂言−『日出処の天子』舞台化記念対談 野村萬斎×山岸凉子
-
5
…なんで私に? 仲が良かったわけではない高校の同級生から届いたお葬式の招待状。人生の悩みを撫でてくれるような作品に不意打ちで泣いてしまった『べつに友達じゃないけど』鼎談
人気記事をもっとみる
新着記事
今日のオススメ
-
ニュース
「2025年本屋大賞」決定!! 大賞は阿部暁子『カフネ』 全ノミネート作の順位を発表!
-
レビュー
平野レミ はじめてラブレターをもらった時は「両親が親戚中に電話していた」。学生時代の初恋や結婚、長男出産などを赤裸々に語った初エッセイが復刊【書評】
PR -
レビュー
エイリアンに支配された星で必死に生きる人間たち。正気と狂気の境が曖昧な極限の世界を、映像のような表現で引き込む『MAD』
PR -
レビュー
累計495万部!東野圭吾「 マスカレード」シリーズ最新作の文庫版が登場。USJでショーも開催中の本作の魅力に迫る【書評】
PR -
レビュー
ぶっきらぼうな竜人の美少年との同居生活。美しく珍しいがため抱えた孤独が、少女との交流を通じて癒されていく【書評】
電子書店コミック売上ランキング
-
Amazonコミック売上トップ3
更新:2025/4/10 10:30-
1
片田舎のおっさん、剣聖になる~ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件~ 7 (ヤングチャンピオン・コミックス)
-
2
葬送のフリーレン(14) (少年サンデーコミックス)
-
3
シャングリラ・フロンティア(22) ~クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす~ (週刊少年マガジンコミックス)
-
-
楽天Koboコミック売上トップ3
更新:2025/4/10 10:00 楽天ランキングの続きはこちら