「シンプルなアプローチが必要でした」何をやっても長続きしなかった方へ! ハッピーで健康的なライフスタイルは日々の一歩が大切だった
更新日:2018/1/5

不規則な生活で、寝不足、運動不足。ストレス過多で食事は外食かコンビニ……「充実した毎日がほしい。身体にいいこともしたい!」。そう願って自己啓発書やダイエット本を読むけれど長続きせず、結局不安を抱えたまま日々に忙殺されている方へ、おススメしたい一冊があります。
『THE BOOK OF YOU 自分を「整える」365日の本』(ジェイミー・オリヴァー/飛鳥新社)は、イギリスで大人気のスマートフォンSNSアプリ「YOU-app」から生まれ人気を博し、一冊の本としてまとめられたライフスタイル本です。ハッピーで健康的な生活を送るため、毎日の「小さな一歩」をレクチャーしています。
本書が世界11ヵ国でベストセラーとなっているのには、理由があります。紹介されているのが「本当に簡単な≪ちょっとしたこと≫」だというのはもちろん、「行動自体が楽しかったり、気分がよくなったりすることばかり」だからだと思いました。その結果、一番大切な「継続して繰り返し実行」できるのです。
4つのカテゴリ「フード(食事)」「マインド(心のありかた)」「ムーブ(運動)」「ラブ(つながり)」に分けられているので、自分の「気になる」から始められます。
私も本書を読んで、「ちょっと」やってみたものをいくつかご紹介しますと……
「水を飲む」(フード)
……え? それだけ? と拍子抜けされるかもしれませんが、これだけです! けれど紅茶やジュース、お酒は飲むものの、味のついていない水を飲むのは、案外おろそかになっていたりしませんか?
全体の70%が水でできている脳は、水分を補給することで活性化するそうです。意識して水を飲むことも、健康への第一歩。水道の蛇口をひねるだけでは味気ないようでしたら、柑橘系のスライスやミントなどを加えてみるのもOK。
「簡単なDIY」の日(マインド)
つい後回しになってしまう家事を10分間だけやりましょう。電球を取り替える、シャツのボタンを付ける、電池を入れ替えるetc.……。何かひとつだけでもやってみれば、生活の細かいことまできちんと管理できている気持ちにもなれます。
ちなみに私は、ずっと気になっていた加湿器のフィルターお手入れを。ほんの5分程度で終わって、気分もスッキリしました。
「エコな選択」(ラブ)
エコな選択をして、自然を愛する気持ちを実践してみましょう。簡単なことでいいそうです。公共料金の請求書をペーパーレスにしたり、マイ水筒を使ったり。
「ビタミンDを求めて」(ムーブ)
太陽の光を浴びると、人間の皮膚ではビタミンDが作られます。さっそく外に出て日光浴。ついでにきびきび歩いて簡単お散歩エクササイズも!
「役に立ったアドバイス」(ラブ)
「こころに響いたアドバイス」をひとつ思い出してみましょう。それをほかの人にも伝えてみてください。
「あなたにとって、いま、いちばんすばらしいこと」(マインド)
個人的には、これが一番気持ちよかったです。イヤなことがあっても、「来週はずっと楽しみにしていたイベントがある!」とか「先週あった友達の結婚式は泣けたなぁ」とか思い出すと、気持ちが晴れてきます。
などなど、本当に簡単な「毎日の一歩」でいいそうです。日記のように書き込みもでき、見た目も雑貨のようにオシャレなので、部屋にずっと置いておきたい大切な一冊になるのではないでしょうか。クリスマスプレゼントにもいいですね。
ハッピーで健康的な生活のために、シンプルで心地のよい行動を!
文=雨野裾
レビューカテゴリーの最新記事
今月のダ・ヴィンチ
ダ・ヴィンチ 2025年5月号 BLとKISS/『薬屋のひとりごと』が秘めた謎
特集1言葉よりも雄弁に──多彩な表現に溺れる BLとKISS/特集2 TVアニメ第2期2クール目放送開始! 『薬屋のひとりごと』が秘めた謎 他...
2025年4月4日発売 価格 880円
人気記事
-
1
草彅剛「これまでの全ての楽曲は血となり肉となっている」。グループ解散から地上波復帰までをポジティブに振り返る【『Okiraku 3』インタビュー】
-
2
満田拓也 『MAJOR』は海堂高校戦を最終回のつもりで描いた。幼稚園編から茂野吾郎プロ復活の可能性まで連載20年を振り返る【『MAJOR 2nd』インタビュー】
-
3
-
4
-
5
魔王様の夢は…全人類を支配下にして、職場環境を改善すること!? “魔王軍は実はホワイト企業”というユニークな設定になった理由【著者インタビュー】
人気記事をもっとみる
新着記事
今日のオススメ
-
インタビュー・対談
江戸城で尾長鶏「家康」の密室殺“鳥”事件が発生! ミステリー作家・森晶麿の激ヤバ小説が読める投稿サイト「ネオページ」とは【インタビュー】
PR -
レビュー
運命の人はすぐそばに! イケメン幼なじみからの突然のプロポーズに翻弄される、激甘ラブロマンス【書評】
PR -
レビュー
「大きいのに泣いてる」周囲よりも大きい子どもへの心無い言葉。自信を失いかけた少女が「ありのままの自分を愛する」ことを知る絵本【書評】
PR -
レビュー
「5倍速家事」を実現するためのテクニックを紹介!自分時間を作るために、時短のプロが「あえてやめる家事」とは?【書評】
PR -
レビュー
終活ではなくピンチを乗り越える“ピン活”を! 泉ピン子が逆境だらけの半生で獲得した思考法
PR
電子書店コミック売上ランキング
-
Amazonコミック売上トップ3
更新:2025/4/5 06:30-
1
片田舎のおっさん、剣聖になる~ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件~ 7 (ヤングチャンピオン・コミックス)
-
2
葬送のフリーレン(14) (少年サンデーコミックス)
-
3
薬屋のひとりごと 15巻 (デジタル版ビッグガンガンコミックス)
-
-
楽天Koboコミック売上トップ3
更新:2025/4/5 06:00 楽天ランキングの続きはこちら