ここが変だよ日本のお笑い!現役外国人芸人「チャド・マレーン」も仰天なニッポンの芸人魂とは?
公開日:2018/1/17

実力派お笑いコンビ「チャド・マレーン」のチャド・マレーン氏による『世にも奇妙なニッポンのお笑い(NHK出版新書539)』(NHK出版)が発売された。
著者であるオーストラリア人のチャド・マレーン氏は、1998年に吉本興業の芸人養成所NSCへ初の外国人として入学を許される。翌年の1999年には、先輩芸人の加藤貴博氏と「ジパング上陸作戦」を結成し、同年に今宮こどもえびすマンザイ新人コンクールこども大賞を受賞。栄誉ある「M-1グランプリ」にも8年連続準決勝進出という快挙を成し遂げ、脚光を浴びた。
本作では全9話にわたり、大阪の芸人として奮闘してきた著者がニッポンのお笑いについて感じた奇妙な習慣やエピソードなどがユニークに綴られている。
お笑いを求め、故郷のオーストラリアからはるばるニッポンにやってきたが、彼を待ち受けていたのは、世にも稀なる芸道だった。本書では不自由にも見える芸人同士の上下関係に隠された秘密や、ニッポンの“笑い”を翻訳して海外に届けることの難しさと醍醐味が語られている。日本のお笑い芸人たちが繰り広げる「ツッコミ」「どつき」「ひな壇トーク」の独自性は、外国人漫才師の目にどう映ったのであろうか。
苦節20年、お笑い芸人として芸の道を全うしてきたチャド・マレーン氏は現在、漫才に励むかたわらで異色の才能も発揮中。松本人志氏が監督した映画作品などの字幕翻訳や芸人の海外公演のサポートを行い、日本のお笑い文化を世界に発信すべく、日々奮闘している。
本作を読破すれば、お笑い番組を違った視点でも楽しめそうだ。
チャド・マレーン
1979年、オーストラリア・パース生まれ。吉本興業所属。ホームステイで偶然来日した際に日本のお笑いにハマり、ぼんちおさむに師事。加藤貴博とお笑いコンビ「チャド・マレーン」として活動中。また、松本人志が監督した映画作品などの字幕翻訳や芸人の海外公演のサポートなど、日本のお笑い文化を世界に発信すべく奮闘している。
文=古川諭香
ニュースカテゴリーの最新記事
今月のダ・ヴィンチ
ダ・ヴィンチ 2025年5月号 BLとKISS/『薬屋のひとりごと』が秘めた謎
特集1言葉よりも雄弁に──多彩な表現に溺れる BLとKISS/特集2 TVアニメ第2期2クール目放送開始! 『薬屋のひとりごと』が秘めた謎 他...
2025年4月4日発売 価格 880円
人気記事
-
1
-
2
あの伝説的作品が2025年夏、野村萬斎の演出で舞台化決定!!今語ることのできるすべてを―― −能 狂言−『日出処の天子』舞台化記念対談 野村萬斎×山岸凉子
-
3
-
4
山田詠美「女流作家として戦ってきた人たちのことを、忘れてほしくない」。3人の女性作家の人生を描いた、Audibleオーディオファースト小説『三頭の蝶の道』【インタビュー】
-
5
“アンパンマンのマーチ”には「死」のテーマが含まれている? 連続テレビ小説『あんぱん』で再注目、やなせ氏の生涯を梯久美子が語る【インタビュー】
人気記事をもっとみる
新着記事
-
連載
「お前がお菓子食べてゴロゴロしている間、必死に働いたかいがあったなぁ〜」定年退職した夫。妻に放った失言が、幸せな状況を一変させる/自分ミュージアムへようこそ①
-
連載
「普通に生きる」ってすごく楽!性別違和のわたしが男子と交際した結果/性別に振り回されたわたしの話~1981年生まれのノンバイナリー~⑧
-
まとめ
みんなが普通にできていることが、私にはできない… 処女のままセックスレスになった妻の苦悩。夫婦関係を見直すきっかけになるコミックエッセイ【書評】
-
連載
ママが個室から大部屋へ。うれしいと思ったのも束の間、しんどいと思ったワケは?/ママが急に居なくなった話㉑
-
連載
たとえ幽霊でもファンを大事にしたい。誤解されたまま芸能界を追放された俳優の想い/最後の晩ごはん⑦
今日のオススメ
-
インタビュー・対談
直木賞作家・桜木紫乃が自身の父親をモデルに描いた1冊。「親の生き方を肯定するのは、子どものたいせつな仕事かなって」《インタビュー》
-
レビュー
『となり町戦争』の衝撃、再び! 情報に踊らされる私たち、真実の見えない「現在の戦争」を描いた、三崎亜記『みしらぬ国戦争』【書評】
-
レビュー
ミスを指摘する時に嫌われない言い方は? ビジネスの場で好感を持たれる振る舞いがサクッとわかる1冊【書評】
PR -
レビュー
何が違うかより、どう生きるか。第一線の研究者や現役教師が、発達障害を持つ子どもと親をあらゆる角度からサポート
-
レビュー
【堂場瞬一・新シリーズ】捜査対象は「上級国民」。セレブ刑事がセレブリティの嘘を追う!【書評】
PR
電子書店コミック売上ランキング
-
Amazonコミック売上トップ3
更新:2025/4/12 05:30-
1
片田舎のおっさん、剣聖になる~ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件~ 7 (ヤングチャンピオン・コミックス)
-
2
葬送のフリーレン(14) (少年サンデーコミックス)
-
3
ONE PIECE モノクロ版 111 (ジャンプコミックスDIGITAL)
-
-
楽天Koboコミック売上トップ3
更新:2025/4/12 04:00-
1
金色のガッシュ!! 2 (5)
-
2
金色のガッシュ!! 2 (5)
-
3
ONE PIECE モノクロ版 111
-
4
ONE PIECE モノクロ版 111
-
5
星降る王国のニナ(16)
-
6
星降る王国のニナ(16)
-