子供に大人気のYouTuber、その真の姿とは? 進路に悩むYouTuberによるエッセイ連載がスタート

エンタメ

更新日:2018/3/1

 YouTuberとしては史上初となるエッセイ連載『週刊ツリメ ~職業欄はYouTuber?~』が、ダ・ヴィンチニュースにて3月2日(金)17時30分よりスタートする。

 執筆者は、90万人超のチャンネル登録者数を誇る人気YouTuberグループ、アバンティーズのメンバーとして活躍中のツリメ(https://twitter.com/turime1996)。

 この春で大学4年生になるツリメが、YouTuberの道を諦めて真剣に就活を始めるのか、あるいはこのままYouTuberを続けるのか……。進路に悩みながら書き進める等身大のエッセイだ。

advertisement

【連載紹介】
現役大学生のツリメは、今まさに人生の岐路に立っている。そう、留年しそ……じゃなかった、就活するか、YouTuberを続けるかで悩んでいるのだ。そもそもYouTuberってどういう仕事? 就活と迷うぐらい稼げるの? いま新たな職業として注目を集めるYouTuberの中で、トップクラスの人気を誇るツリメが、将来に悩みながら、等身大の目線でつづる週1エッセイ。文章と自筆イラストで毎週金曜日更新。現役YouTuber史上初のエッセイ連載です。

▽連載はこちらから読むことができます
https://ddnavi.com/serial/shukantsurime/

 タイトルイラストはメンバーから「画伯」と呼ばれるツリメ自筆のもの。

 また本連載は、ニュース閲覧アプリ「SmartNews(スマートニュース)」からも読むことができる。ダ・ヴィンチニュースの記事が手軽にチェックできる「ダ・ヴィンチニュースチャンネル」も利用できるので、スマートフォン、タブレットユーザーの皆様はぜひご登録ください。

【連載執筆者プロフィール】
ツリメ(byアバンティーズ)

YouTuberプロダクション・UUUM(ウーム)株式会社所属。埼玉県出身の現役大学生でもあり、年齢は21歳。90万人以上のチャンネル登録者を抱える人気グループ「アバンティーズ」の一員として活躍しているが、じつはYouTuberを続けるか就職するかで悩んでいる(というかそもそも卒業できるのかアヤシイ…?)。絵心はないがイラストを描くのが趣味で、メンバーからは「画伯」と呼ばれている。

ツイッター:https://twitter.com/turime1996
インスタグラム:https://www.instagram.com/turime1996/
アバンティーズ:https://www.youtube.com/user/avntisdouga

【SmartNews(スマートニュース)とは?】
スマートニュース株式会社 (http://about.smartnews.com)が提供する、スマートフォン・タブレット向けのニュース閲覧アプリ。日米2500万ダウンロードを超える。

▽アプリのダウンロードURL
https://b.smartnews.be/r/aggGOHZWdI6POxF4