年齢は「声」にも出る… 若々しい声を取り戻すためのボイストレーニングとは?
公開日:2018/7/12

アンチエイジングをテーマにした書籍は数多く発売されているが、『「声年齢」がみるみる若返るDVDブック』(上野実咲、上野由紀/主婦の友社)のように、“声”のアンチエイジングが行えるものは非常に少ない。スタイルや顔と同じように、声も年齢を重ねるごとに衰えてくる。実際に昔、歌が上手かったアイドルが現在、生歌を披露すると、声がガラガラになっており、がっかりさせられることも多いはずだ。
若々しい印象を与えるためには美しいプロポーションを保つことも大切だが、それと同じようにボイストレーニングで声を若々しく保ち続けられれば、本当の意味での美魔女にもなれるだろう。
ボイストレーニングによるアンチエイジングと聞くと、行うのが難しそうに感じられるかもしれない。しかし、本書はDVDが付属されており、ペットボトやストロー、ティッシュなど身近にあるものを使いながら行えるため、誰でも始めやすい。発声練習は気恥ずかしいと思う人もいるかもしれないが、本書に付いているDVDを見ながら行えば、自宅で恥ずかしくなく声年齢若返りトレーニングができる。
賑やかな場所で声が通りにくかったり、人前で話すことが多いビジネスマンや議員は自分の声にコンプレックスを抱いたりしていることも多い。そんな切実な悩みも、本書を参考にすれば解決できるだろう。声を活き活きと若返らせてくれる本トレーニングはアンチエイジング効果だけでなく、自分のコンプレックスを解消してもくれるはずだ。
■良い発声は良い姿勢から
年を取ると、声が出にくくなったり、呂律が回らなくなったりするが、こうした症状は筋肉の衰えが原因であると上野氏らは指摘する。

そのため、若々しい声を出すには悩みに合わせて筋肉を鍛えていくことが重要になる。
声年齢を若返らせるためにはまず、良い姿勢を維持し、良い発声ができるようにしていこう。背中が丸まっていたり、胸を張りすぎたりしていると呼吸をコントロールする横隔膜や発声に関わる筋肉の動きが妨げられてしまうのだ。
良い姿勢はどの家庭にもある、ハンガー1本で作れる。

背筋がピンと伸びれば、若々しい印象も与えられるため、見た目のアンチエイジング効果も期待できそうだ。若々しい声だけでなく、若々しい見た目も手に入れられる本書は、老いを感じ始めた方にとっての救済本となってくれるだろう。
■実際にトレーニングを開始!
カラオケに行くと採点で「高い音域が苦しくないですか」との診断結果が出てきたり、外食時に飲食店で「すみません」の声が通らなかったりする筆者は自分の声にコンプレックスを感じていた。そこで今回、DVDを見ながら全30分のトレーニングを行ってみることにした。
数あるトレーニングの中でも特に筆者がユニークだと感じたのは、高い声を鍛える舌の根コントロールトレーニングだ。

2本の割りばしを使用して行うこのトレーニングは想像よりもハードであるが、舌が鍛えられている感覚がしっかりとあり、徐々に舌をもたつかせず行えるようになっていった。そしてなにより、高い声を出しやすくするには舌を鍛えることが大切だというアドバイスは目から鱗であった。
また、ペットボトルを活用させて行う腹筋トレーニングにも驚かされた。

上野氏らによれば、ペットボトルを使って力強く息を吸い、力強く吐くことで腹式呼吸の感覚が掴めるようになり、話しているとすぐに疲れてしまうといった悩みが解消できるのだそう。よりお腹に重力をかけたいときは四つん這いになり、短い言葉を繰り返しながら発声するのも効果的だ。

こうしたトレーニングを一通り終えた後、家族と普通の日常会話をしてみると、喉から声が出しやすくなり、言葉を聞き間違えられる回数も少なくなった。人に正しく声が届く喜びを知れると、自分の声が好きになれそうな気もしてくる。
「声は生まれ持ったものだから仕方ない」「歳だから声も衰えてきて当たり前」。そう思っている方も多いかもしれないが、声は自分の努力でいくらでも魅力的に彩っていける。声は人の印象を左右する力を持っているからこそ、若々しい声を手に入れ、自分の魅力を最大限に引き出してみてはいかがだろうか。
文=古川諭香