細野晴臣、三浦大知ら超豪華関係者が星野源を語る!『ダ・ヴィンチ』12月号、「星野源と、思考。」全32ページで大特集
公開日:2018/11/2

関係者9名に「星野源の思考」についてインタビュー。
また 『いのちの車窓から』新作エッセイを掲載。『POP VIRUS』に込めた想いを綴る!
雑誌『ダ・ヴィンチ』12月号(2018年11月6日(火)発売号)では、12月19日(水)にニューアルバム『POP VIRUS』を発売する、星野源の巻頭特集「星野源と、思考。」を企画。この度、表紙と特集情報が解禁された。
本特集では、『POP VIRUS』最速&思考のインタビューのほか、<星野源の思考>をテーマに、星野の“思考を浴びる”仕事を共にする関係者9名にインタビューを敢行! また、マンガ家・くらもちふさこが描く『アイデア』(※『半分、青い。』主題歌・楽曲で、劇中ではくらもち氏のマンガが使用されていた)のほか、山下和美、市川春子ら人気マンガ家が星野源の楽曲や映像からマイベストを発表し、計11名がイラスト寄稿&作家2名が書評を寄稿する豪華な紙面企画も!
<書評&イラスト寄稿者一覧> くらもちふさこ(『アイデア』企画)、乙一、塩田武士、山下和美、市川春子、伊図透、ミズタマ、海野つなみ、鈴ノ木ユウ、真造圭伍、あらゐけいいち、那波マオ、青木U平
<関係者インタビュー名一覧> 細野晴臣、三浦大知、細田守、関和亮、吉田ユニ、STUTS、柴崎哲也(『おげんさんといっしょ』プロデューサー)、那須田淳(『逃げるは恥だが役に立つ』プロデューサー)、石井玄(ANNディレクター)
また、30万部を突破した著作・エッセイ『いのちの車窓から』の新作書き下ろしでは、ニューアルバム『POP VIRUS』に込めた想い、そして『恋』の発表以降、一大ブームとなった星野が抱えていた葛藤について、その心中を率直に綴っている。星野源と、その思考を存分に詰め込んだ特集となっている。
●星野源公式HP:http://www.hoshinogen.com/

『ダ・ヴィンチ』12月号(11月6日発売号)
【特集1】
3年ぶりニューアルバム『POP VIRUS』を発表
わたしたちは彼に“感染”してる!
星野源と、思考。
・楽曲&作品、そして生き様からひもとく、その思考。
星野 源 ロングインタビュー
・グラビアで表現する『アイデア』&歌詞全文掲載
・くらもちふさこが描く『アイデア』
・関係者が語る星野 源の思考の跡。
・作家・マンガ家からの特別寄稿
星野 源の音楽と本そして映像、マイベスト!
・ラブコール企画、ふたたび!
“再会”対談 米澤穂信×星野 源
・大反響! 読者からの声 『いのちの車窓から』読書感想文
・新作書き下ろし「いのちの車窓から」
【特集2】
祝10周年 人気声優たちが巻き起こす、予測不能の即興劇
AD-LIVE(アドリブ)特集
・「AD-LIVE’18」公演レポート!&舞台裏潜入マンガ
・総合プロデューサー・鈴村健一インタビュー&[“相棒”対談]鈴村健一×森久保祥太郎
・盟友たちが語る“鈴村健一”[インタビュー]岩田光央、櫻井孝宏
・「AD-LIVE」歴代出演者&ファンアンケート ほか
ニュースカテゴリーの最新記事
今月のダ・ヴィンチ
ダ・ヴィンチ 2025年6月号 伊坂幸太郎/東村アキコ
特集1作家生活25周年 伊坂幸太郎 次世代に受け継がれる物語/特集2 東村アキコのはじまりを マンガと映像でうつし出す 『かくかくしかじか』 他...
2025年5月7日発売 価格 880円
人気記事
-
1
-
2
-
3
-
4
ヨシタケシンスケ 自己肯定感の低さが決定的になった瞬間は。自分を好きじゃなくても生きるヒントをもらえる、イラスト&インタビュー集【書評】
-
5
スーパーで万引き…? 突然姿を消した夫が変わり果てた姿で見つかった。悪意と狂気を描く至極のサスペンス『デブスの戯れ』【書評】
人気記事をもっとみる
新着記事
今日のオススメ
-
インタビュー・対談
本屋大賞5年連続ノミネート作家・青山美智子とミニチュア写真家・田中達也の共著『遊園地ぐるぐるめ』誕生! 「田中さんのアートを見て毎日お話を書いていた、私の夢が叶いました」《インタビュー》
-
レビュー
東村アキコが描く日本文化の魅力。25歳の現代っ子が着物にドハマりした理由は、ネットを介さずリアルに体験する面白さ!『銀太郎さんお頼み申す』
-
レビュー
なぜ日本では離婚後の「共同親権」が受け入れられにくいのか? 嘉田由紀子が歴史的・制度的な観点から考察する【書評】
-
レビュー
25歳で女性が定年を迎えた時代。男性は30歳独身だと気持ち悪がられ…「昭和のトンデモ」と「令和で失われたもの」【書評】
-
レビュー
“私”はカルトを始めてみた――。村田沙耶香による挑戦的な11作品が、「正しい」世界にゆさぶりをかける【書評】
PR
電子書店コミック売上ランキング
-
Amazonコミック売上トップ3
更新:2025/5/19 13:30-
1
ブルーピリオド(17) (アフタヌーンコミックス)
-
2
魔導具師ダリヤはうつむかない ~Dahliya Wilts No More~ 8巻 魔導具師ダリヤはうつむかない~Dahliya Wilts No More~ (ブレイドコミックス)
-
3
ハズレ枠の【状態異常スキル】で最強になった俺がすべてを蹂躙するまで 12 (ガルドコミックス)
-
-
楽天Koboコミック売上トップ3
更新:2025/5/19 13:00 楽天ランキングの続きはこちら