正月太りもこれで解消! ダイエットのプロ医師が教える、1週間でやせる自宅ダイエット法
公開日:2019/1/4

JA長野厚生連 長野松代総合病院のダイエット科・前川智医師によって、自宅で気軽に実践できる「糖質制限プログラム」が紹介された『1週間で痩せる!自宅でできる糖質制限プログラム』。
前川医師は、2010年より食事療法・行動療法・運動療法を組み合わせた正しい減量プログラムを行う「ダイエット入院」を実施。これまで600人以上の患者さんが入院し、減量に成功している。2017年には長野県初となるダイエット科を立ち上げ、肥満症専門医を中心に、栄養科、リハビリテーション科、心療内科と連携した、集学的アプローチによる肥満症診療で注目を浴びている。
本書は同病院の初監修書籍。“7泊8日の入院プログラム”をもとにダイエット入院と同様の効果が得られる方法を紹介している。
まずは、糖質依存かどうかがわかる「炭水化物中毒診断テスト」などで、自身の体質をチェック。続いて、「糖質制限ダイエットが効果的な理由」をわかりやすく紹介。前川医師が「肥満は百害あって一利なし」と断言する“肥満症”の危険や、正しい糖質制限食を知ることで、糖質制限ダイエットの重要性を認識できる。
そして、1週間の糖質制限ダイエットメニューを7日分朝・昼・晩3食、さらにはお弁当のレシピも詳しく紹介。さらに理学療法士が提案する“松代式トレーニングメソッド”で太りにくいからだ作りも掲載されている。


さらには、実際にダイエット入院を経験した4人の患者による体験談も収録。ダイエットに成功できずにいる人や、確実に結果を出したい人必見の一冊となっている。
