旅のプロが厳選! 大人のための秘められた「京都の美のこころ」を解く旅
公開日:2019/1/6

50代からの旅と暮らしを応援する定期購読雑誌『ノジュール』(JTBパブリッシング)。旅・健康・社会・暮らし・趣味という5つの柱で、厳選した観光情報を紹介している。50代からの旅と暮らしを3倍楽しくするというコンセプトのもと、時間を贅沢に使う、大人の旅を届けてくれる雑誌だ。
2018年12月28日発売の1月号は、毎年恒例の人気企画「冬の京都」に加えて、「10大名物鍋の宿」「ベストGO!2019」の3大特集となっている。

第1特集は、「寿ぎの京都“美”のこころ」。1月10日から始まる「京の冬の旅」キャンペーンのテーマ、「日本の絵画」を中心に、安土桃山時代から江戸時代初期にかけて京で活躍した狩野派や長谷川派の絵師のほか、現代にいたる日本画家たちの秘められた名作を巡るモデルプランを紹介している。洛東編、洛中編、洛西編の3つの旅プランを案内している充実の内容だ。珠玉の旅プランをそのまま辿れる旅のコースチャートや、アクセス情報・地図などの実用的なデータも掲載されていて、参考にしやすい。

第2特集は、この時季におすすめの、体の芯から暖かくなる「鍋」。本書では、ホッとする味を求めて、全国の“10大鍋”の宿を厳選して紹介している。その土地ごとの“いちばん美味しい食材”を味わえる鍋は、わざわざ足を運んで食べたいものばかりだ。旅先での美味しい記憶は、何ものにも代えがたい思い出になるだろう。

冬の味覚の王様、兵庫県の松葉ガニ鍋、かつて猪100頭に対してクマ1頭と言われたくらい貴重な滋賀県のクマ鍋、スッポンに対する先入観が完全に払拭されるという大分県のスッポン鍋など、その土地の恵みをいただける選りすぐりの美味しい宿を紹介している。

第3特集は、2019年に絶対行きたい旬な旅先を教えてくれる。プレオリンピックイヤー、新元号ブーム、ウィーン2大展覧会、三陸鉄道「リアス線」開通など、来年話題になるテーマと注目の旅先を、観光ジャーナリストや評論家たちの解説を交えてご紹介。2019年の間に行っておきたい場所が目白押しとなっていて、これからの旅行計画の参考になること間違いなしだ。
書店での販売はないが、ホームページ上で最新号の一部を立ち読みできるので、特別な大人旅を楽しみたい方はぜひチェックしてみてほしい。
新たな年のスタート。自由で特別な大人の旅の参考にしてみてはいかがだろうか。
文=桜子
レビューカテゴリーの最新記事
今月のダ・ヴィンチ
ダ・ヴィンチ 2025年5月号 BLとKISS/『薬屋のひとりごと』が秘めた謎
特集1言葉よりも雄弁に──多彩な表現に溺れる BLとKISS/特集2 TVアニメ第2期2クール目放送開始! 『薬屋のひとりごと』が秘めた謎 他...
2025年4月4日発売 価格 880円
人気記事
-
1
-
2
満田拓也 『MAJOR』は海堂高校戦を最終回のつもりで描いた。幼稚園編から茂野吾郎プロ復活の可能性まで連載20年を振り返る【『MAJOR 2nd』インタビュー】
-
3
魔王様の夢は…全人類を支配下にして、職場環境を改善すること!? “魔王軍は実はホワイト企業”というユニークな設定になった理由【著者インタビュー】
-
4
-
5
人気記事をもっとみる
新着記事
今日のオススメ
-
インタビュー・対談
江戸城で尾長鶏「家康」の密室殺“鳥”事件が発生! ミステリー作家・森晶麿の激ヤバ小説が読める投稿サイト「ネオページ」とは【インタビュー】
PR -
レビュー
運命の人はすぐそばに! イケメン幼なじみからの突然のプロポーズに翻弄される、激甘ラブロマンス【書評】
PR -
レビュー
「大きいのに泣いてる」周囲よりも大きい子どもへの心無い言葉。自信を失いかけた少女が「ありのままの自分を愛する」ことを知る絵本【書評】
PR -
レビュー
「5倍速家事」を実現するためのテクニックを紹介!自分時間を作るために、時短のプロが「あえてやめる家事」とは?【書評】
PR -
レビュー
終活ではなくピンチを乗り越える“ピン活”を! 泉ピン子が逆境だらけの半生で獲得した思考法
PR
電子書店コミック売上ランキング
-
Amazonコミック売上トップ3
更新:2025/4/4 14:30-
1
片田舎のおっさん、剣聖になる~ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件~ 7 (ヤングチャンピオン・コミックス)
-
2
葬送のフリーレン(14) (少年サンデーコミックス)
-
3
薬屋のひとりごと 15巻 (デジタル版ビッグガンガンコミックス)
-
-
楽天Koboコミック売上トップ3
更新:2025/4/4 14:00 楽天ランキングの続きはこちら