フランスでは女性の常識!「膣トレ」を今すぐ始めるべき理由
更新日:2020/5/8

あなたは「膣トレ」をご存じだろうか。日本では一般的ではないが、実はフランスでは、産後、「膣トレ」指導を受けるのが常識なのだ。産後以外でも、尿もれや膣のゆるみ、性交渉時の不感症などを理由に膣トレ指導に通う人はすべての年代で少なくなく、医師の処方箋があれば、国民健康保険の範囲で指導が受けられるという。フランス女性の年齢を超えた美と健康の秘訣は、「膣トレ」にこそあるのかもしれない。
ベルジェロン容子氏の『フランス式1分膣トレ』(学研プラス)は、フランスで行われているメソッドを日本人向けにアレンジした一冊。生理痛、生理不順、性交痛、冷え、便秘、産後太りや中年太り、更年期障害、腰痛、気分の落ち込み、尿もれ…。女性なら1つや2つは思い当たる悩みすべてを改善・解消できるそう。これは、試してみる価値あり、だ。
「膣トレ」で鍛えるのは、骨盤内にあって内臓を下から支えている骨盤底筋群。この筋肉はぽっこり出た下腹を凹ませ、くびれたウエストを作るコアの筋肉の土台部分。つまり、「膣トレ」を習慣化できれば、女性らしいメリハリボディを手に入ることができるのだ。骨盤底筋群は加齢とともに衰えがちな筋肉でもある。ここを鍛えることで、骨盤の歪みや傾きが正され、姿勢がよくなるそう。また、40代女性の3人に1人が経験しているという尿もれの対策・予防にもなる。さらに、「膣トレ」によって膣まわりや下腹部の血流が改善されれば、卵巣や子宮の動きも活発化する。すると女性ホルモンの乱れによる生理不順やPMSなどの不調が改善され、気持ちの安定化にも繋がるというわけ。
実際に「膣トレ」をやってみよう。まずは、「膣トレ」の基本となる「膣呼吸」から。膣の動きを意識しやすいようにあお向けに。続いて、両ひざを立てた後、かかと、両膝、膣の4点をつなぐ線でひし形になるように両ひざを開いてみよう。膣まわりを後ろ・前・真ん中の3つに分けて意識しながら、深く呼吸をして下腹部全体を鍛えていく。
レビューカテゴリーの最新記事
今月のダ・ヴィンチ
ダ・ヴィンチ 2025年5月号 BLとKISS/『薬屋のひとりごと』が秘めた謎
特集1言葉よりも雄弁に──多彩な表現に溺れる BLとKISS/特集2 TVアニメ第2期2クール目放送開始! 『薬屋のひとりごと』が秘めた謎 他...
2025年4月4日発売 価格 880円
人気記事
人気記事をもっとみる
新着記事
今日のオススメ
-
レビュー
2度目の人生は復讐のために。夫に裏切られ無実の罪で処刑されたヒロインの華麗なる復讐劇【書評】
PR -
レビュー
「中華おこわ風のキーマ」に「こんにゃくのキーマ」も。「キーマカレーだけで100種類」のレシピ本は、簡単&激ウマ料理の宝庫だった【書評】
-
レビュー
「賢者の石」を作った人は実在した!? ハリー・ポッター好きな“マグル”必見! 93歳の著者による“最後の魔法授業”【書評】
-
レビュー
『東京喰種トーキョーグール』『超人X』の石田スイによる特別読切2作品が収録! 人気の少年歌劇シミュレーションゲームの前日譚を描いたコミック『ジャックジャンヌ FOLIAGE 〜アンバー・オニキス〜』
PR -
レビュー
「夫のお金=家のお金=妻のお金」──その考え、危険かも!すべての妻の人生を救う、お金事情最新版『妻のお金 新ルール』【書評】
PR
電子書店コミック売上ランキング
-
Amazonコミック売上トップ3
更新:2025/4/19 09:30-
1
金色のガッシュ!! 2【単話版】 Page 30
-
2
片田舎のおっさん、剣聖になる~ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件~ 7 (ヤングチャンピオン・コミックス)
-
3
シャングリラ・フロンティア(22) ~クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす~ (週刊少年マガジンコミックス)
-
-
楽天Koboコミック売上トップ3
更新:2025/4/19 09:00 楽天ランキングの続きはこちら