『「わからない」と答えるなら』『おもてなし英会話検定』 ③
公開日:2019/8/26

今年はラグビーのワールドカップ、来年は東京オリンピックと、もうすぐ世界中の人々が日本にやってきます。『解くだけで身につく おもてなし英会話検定』(デイビッド・セイン/祥伝社)は、使えるとっさの一言や、日本の文化や生活、時事ネタなど、外国人に説明するための語彙や表現を会話式の問題(初級・中級・上級)を解きながら英会話を身につける1冊です。本書は音声ダウンロード付きで、聞き取りの会話もできます。
ここでは本書で紹介している英会話を10個ピックアップして紹介します。第3回目は初級編『「わからない」と答えるなら』。
『「わからない」と答えるなら』
英文の( )に何が入るでしょう。日本人(J)と外国人(F)の会話を読み、次の選択肢の中から最適なものを選んでください。
F [スマホの画面を見せながら]すみません、ここに行きたいんですが。
J 東京タワーですか?
F はい、そうです。どうやって行けばいいですか?
J すみませんが、わかりません。誰か他の人に聞いてください。
F [while showing smartphone screen] Excuse me, Iʼd like to go here.
J Tokyo Tower?
F Yes, thatʼs right. How do I get there?
J Iʼm sorry, but I donʼt( ❶ ). Please ask( ❷ ) else.
【語句解説】 Excuse me すみません / Iʼd like to … …したいです /
How do I get there? どうやって行けばいいですか? / Iʼm sorry, but … すみませんが…
❶に入るのは?
1. learn 2. know 3. understand
❷に入るのは?
1. someone 2. anyone 3. other