100人の男女と寝たアタシが、今の男でいいのか迷っている女性に伝えたい。男はね、セックスに全部表れるの、SEXはうそをつかないの。『男の選び方大全』【前編】
更新日:2021/6/17
――満たすセックスをできる男性は何割くらいいるのでしょう?
1割くらい、ですね。じつは、奪うセックスと満たすセックスの間に「癒やすセックス」という段階があって、それは2割くらいです。
――癒やしのセックスですか!
優しく丁寧に女性を気遣って時間をかけるので、安心感に包まれるような心地よさがあります。でも、やや早漏だったりして、慣れてくると物足りないかもしれません。
――癒やすセックスより、満たすセックスがいいんですね。
癒やすセックスをする男性は、満たすセックスを目指しています。「女性を大事にしよう」と頭で考えて頑張っている。でも、体で感じて解放が起きないと、満たすセックスは無理なんです。サーファーの人とか、その解放を感覚的に知っていたりするんですけど。
――サーフィンの解放感ですか!? 山の男はどうですか?
近いです。でも比べると、山を好む男性より海に浸かっている男性の方が性的な感度が高い傾向があります。アタシの経験上、ですが。生き物が海から陸に上がってきた事実を考えると、海には生命の根源的なエネルギーが溢れているのかもしれません。山は雄大すぎて性欲が昇華されてしまうのかも。
――でも、100人の男女と経験されたチホさんは都会派ですよね。
都会はアタシから見ると大自然で。人がいっぱい、生命体がいっぱい…人も動物じゃないですか。そもそも都会を好む人は寂しがり屋だから性愛を求めたがるのかも。

――自分を解放するのは簡単じゃないような……。
現代人は考えることに縛られているけれど、感じることを中心に人生を組み立て直そう、とチャレンジして欲しい。実際、感じることを優先させるのは怖いです。なぜこんな風に感じるんだろう、本当にこれでいいのかな、人生おかしくなってしまうのではないか…。
――チホさんは怖くなかった?
怖かったです。女装する前は普通の妻子ある30代の経営者でしたから。でも、感じることを優先して本当によかった。その積み重ねの先に本当の自分と、自分らしい幸せがあります。「だから大丈夫よ♡」と女性にも男性にも伝えています。
――どうしたら感じることを信じられるようになるのでしょうか。
自分の「快」に基づいて行動して良かった、という自分との信頼関係をコツコツ築いていくしかありません。焦るのは逆効果です。「感じることを優先させなきゃ」というのも思考なので。ゆっくりマイペースで開花させていきましょう。
――直感に従う、ということですか?
それも、なかなか難しいですよね。そもそも直感が何かがわからない。だからまずは五感で感じていることを観察するといいです。例えば、良い香りを嗅いだ時に自分の胸やお腹の辺りでどんな風に感じるかに意識を向ける。温かいとか、軽いとか、緩んでいるとか。すると、心地いい、生きやすい、という感覚的なことに気付きやすくなります。
――そうやって奪うセックスから卒業するんですね。
女性側はまず、条件や世間的な幸せで男を選ぶのをやめること。それは考える幸せですから。そして、自分で自分に癒やしを与えることも大事です。自分を癒やすと決めると、その意思が働いてエネルギーが向かうので、そういう男性が現実に現れます。カウンセリングでは「ひとりデートしなさい」と教えています。服を買いに行く、温泉に行く、なんでもいいですが、それをまずひとりで楽しめるか。
――引き寄せの法則ですか?
スピリチュアルも心理学も同じことを違う角度で言ったりするんですけど、心理学や脳科学では「身体感覚の記憶」と呼びます。スポーツ選手が取り入れるトレーニングです。自分が活躍した時にどんな感情と身体感覚だったかを記憶していくと、それにふさわしい体験が再現できるんです。無意識にその感覚や状態を選択するようになるので。
――アスリートのトレーニングが恋愛に応用できるんですね。
そうです。例えば、彼に甘えたい。寄りかかってリラックスしたらギュッと抱きしめてくれた。その記憶を頼りにみなさん戦略を立てますよね。「寄りかかった→抱きしめてくれた」という行動レベルで。違うんです。「リラックしていた」という身体感覚に意識を向けるほうが幸せの再現性があるんです。違う内的状態で寄りかかっても「重っ!」と拒絶されておしまい。全て同じ法則です。既読スルーなんて簡単に解消できますよ。
――既読スルーされなくなるんですか?
「もし連絡が取れたら一緒にどこに遊びに行こうかな」と妄想して楽しんでいればいいんです。そのウキウキした身体感覚があれば、絶対に連絡は来ます。「連絡がない。どうしよう」と、その状態が「×」だから、ずっと「×」「×」「×」の現実が続くんです。妄想して楽しい時点で「◯」として、あとは忘れること。忘れてもウキウキした身体感覚は深い所に記憶されていて、それが必ず叶います。多少、タイムラグはありますが。
――寂しい、悲しい、という気持ちが消えなかったら?
それは自分の「感情を選択する癖」なんです。まずはそれに気づくこと。それでも寂しいなら「誰でもいいから一緒にいたら?」とアドバイスします。能動的に、違う感情を選択するんです。心理学では「成長とは選択肢が変わること」という前提があります。同じ状況下で違うリアクションができれば成長です。既読スルーされて悶々とする代わりにホストクラブに行けたら、それも成長なんですよ。
――心地いい身体感覚を蓄積して、さらに解放できれば、運命的なセックスができる。
はい。「どうしたらオーガズムを感じられますか」という質問が月に3回くらい来ますが、それは「今、この瞬間」の五感に意識を集中することなんです。「後で連絡くれるかな」「ちゃんと付き合ってくれるかな」「ずっと大事にしてくれるかな」「結婚できるかな」そんな思考は抜きにして。愛も幸せも、今この瞬間に認知していること以外にないのですから。
(後編につづく)
取材・文=深谷恵美 撮影=内海裕之
【著者プロフィール】
クノタチホ
100人の男女とSEXをしたバイセクシャルの女装家セラピスト。男女両性としての恋愛・SEXの経験をもとに、SEX、恋愛、結婚、離婚、不倫など3000人以上の異性関係の改善を担当してきた。男の気持ちも女の気持ちも両方の気持ちがわかるセラピストとして口コミが広まり、毎月の予約は数時間で埋まる人気カウンセラーに。男モードでは、年商5億円の会社を営む経営者。米国NLP協会認定トレーナー、内閣総理大臣認定NPO認定 心理カウンセラー一級、アルマ・クリエイション認定 フューチャーマッピングファシリテーターの有資格者。
インタビュー・対談カテゴリーの最新記事
今月のダ・ヴィンチ
ダ・ヴィンチ 2025年5月号 BLとKISS/『薬屋のひとりごと』が秘めた謎
特集1言葉よりも雄弁に──多彩な表現に溺れる BLとKISS/特集2 TVアニメ第2期2クール目放送開始! 『薬屋のひとりごと』が秘めた謎 他...
2025年4月4日発売 価格 880円
人気記事
-
1
-
2
満田拓也 『MAJOR』は海堂高校戦を最終回のつもりで描いた。幼稚園編から茂野吾郎プロ復活の可能性まで連載20年を振り返る【『MAJOR 2nd』インタビュー】
-
3
-
4
魔王様の夢は…全人類を支配下にして、職場環境を改善すること!? “魔王軍は実はホワイト企業”というユニークな設定になった理由【著者インタビュー】
-
5
人気記事をもっとみる
新着記事
今日のオススメ
-
インタビュー・対談
江戸城で尾長鶏「家康」の密室殺“鳥”事件が発生! ミステリー作家・森晶麿の激ヤバ小説が読める投稿サイト「ネオページ」とは【インタビュー】
PR -
レビュー
運命の人はすぐそばに! イケメン幼なじみからの突然のプロポーズに翻弄される、激甘ラブロマンス【書評】
PR -
レビュー
「大きいのに泣いてる」周囲よりも大きい子どもへの心無い言葉。自信を失いかけた少女が「ありのままの自分を愛する」ことを知る絵本【書評】
PR -
レビュー
「5倍速家事」を実現するためのテクニックを紹介!自分時間を作るために、時短のプロが「あえてやめる家事」とは?【書評】
PR -
レビュー
終活ではなくピンチを乗り越える“ピン活”を! 泉ピン子が逆境だらけの半生で獲得した思考法
PR
電子書店コミック売上ランキング
-
Amazonコミック売上トップ3
更新:2025/4/4 16:30-
1
片田舎のおっさん、剣聖になる~ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件~ 7 (ヤングチャンピオン・コミックス)
-
2
葬送のフリーレン(14) (少年サンデーコミックス)
-
3
薬屋のひとりごと 15巻 (デジタル版ビッグガンガンコミックス)
-
-
楽天Koboコミック売上トップ3
更新:2025/4/4 16:00 楽天ランキングの続きはこちら