予想してないときほどバグが出がち/SE女子の日常
公開日:2020/7/17
エンジニアが恐れるのが、リリース目前にせまって発覚するバグ。元システムエンジニアで会社員経験を持つ漫画家のぞえさんが、体験談を紹介します。

システムエンジニアとして働いていた頃、ある程度余裕を持ったスケジュールで開発を進めているはずなのに、リリース当日になって不具合を見つけてしまうことが何度もありました。

「何故このタイミングで!」なんて思いながらも、リリースは目前に近づいているわけです。リリースまでに何とかバグを修正するか、「ごめんなさい」するしかないわけです。
どちらにせよ、残業はほぼ確定です。
「せめて3日前に見つけられなかったのかな……」などと考えるのですが、リリース直前まで作業は詰まっていたし、なるようにしかならないのです。
文・イラスト=ぞえ
【最近の人気記事】▶机の引き出しの中に夜食が詰まっている/SE女子の日常

ぞえ
週3勤務でシステムエンジニア、残りは漫画家・イラストレーターとして働いていた元・パラレルワーカー。2019年1月よりフリーランスに。体力がなく、疲れやすい自分でも好きなことをするための方法を探求している。2020年4月に『SE女子の日常』(ふりにちブックス)を刊行。
Blog:「ふりにち」