自社製品を買うか迷う/SE女子の日常
公開日:2020/7/28
メーカー勤務のシステムエンジニア(SE)は、買い物をする際、自社製品を買うかどうか迷いがちだといいます。元SEで会社員経験を持つ漫画家のぞえさんが、体験談を紹介します。

私はとあるメーカーのAndroidスマートフォンの開発に携わっていました。
Androidスマートフォンを開発している部署だからといって、Androidスマートフォンを強制されることはありませんでした。iPhoneでもOKです。
プライベートでAndroidスマートフォンを使ってると、仕事でもスマホの操作がスムーズです。
他方、iPhoneを使っていると、iOSアプリ開発の仕事がスムーズになるということもありました。

それぞれの良さがあるため、自分が好きなものが選べば良いという環境で助かりました。
ぞえ
【こちらも読みたい】▶「ちゃんと殺した?」言い回しが物騒になりがち/SE女子の日常

ぞえ
週3勤務でシステムエンジニア、残りは漫画家・イラストレーターとして働いていた元・パラレルワーカー。2019年1月よりフリーランスに。体力がなく、疲れやすい自分でも好きなことをするための方法を探求している。2020年4月に『SE女子の日常』(ふりにちブックス)を刊行。
Blog:「ふりにち」