おせちが一気にかわいくなる! おこもり正月も盛り上がる「飾り切り」
公開日:2020/12/24

冬休み、どこにも出かけられず、帰省もやめたという人も多いのではないでしょうか。いつもと違うお正月、どうせならおうちイベントを楽しんでみませんか。おすすめなのが、作って楽しい、見てうれしい、食べておいしい「飾り切り」。「『大人かわいい飾り切り』(ほりえさちこ/主婦の友社)から紹介します。
この冬はちょこっとおせちの飾り切り
飾り切りを使ったちょこっとおせちは、少人数ですごすお正月にもぴったり。伝統モチーフといまどき飾り切りをミックスして、おせちもこんなにかわいくなります。



おせち以外の料理も、飾り切りを加えればイベント感が出せるんです。


フルーツの飾り切りでおもてなし感アップ
年末年始の来客には、フルーツの飾り切りでおもてなしの気持ちが伝わります。



飾り切りを添えるだけで、家飲みもスペシャルに。


イベントにも、ふだんのおかずやお弁当にも
お正月以外にも、クリスマス、お誕生日、ハロウィン、母の日、お花見などのイベントや季節のモチーフがいっぱいで、見るだけでも楽しい一冊です。ほかにも、花や葉っぱ、星、ハート、リボン、動物などなど225種類の飾り切りがぎっしりで、イベントだけでなく、お弁当やふだんのおかずにも使いやすい。




作ってみると意外にカンタンで、サイズや食材を変えて作れるので、ついついハマっちゃいます。かわいすぎるモチーフは、SNSでも大注目されることまちがいナシ!
特別な機会にも、いつもの食卓でも、1年中楽しめる飾り切り。まずはお正月からはじめてみませんか。