片付けた5分後。もしかして私…タイムスリップしてる…?/白目カルタ
公開日:2021/1/24
SNSで共感の声が殺到!! 主婦が思わず白目になった瞬間を描いた「白目カルタ」がダ・ヴィンチニュースに登場。家事に仕事に育児に、毎日ギリギリで奮闘するあなたへ、笑いのエールを送ります。

朝から晩まで常に何かを拾う毎日。
「床にはものを置かない!」と口すっぱく言い続けてはや5年。
毎日安定の散らかり具合です。
先日も掃除機をかけようとしたら、到底掃除機が吸い込めない量のおもちゃたちが床に散乱していて。
もう全部吸い込めるもんなら吸い込みたいと思いながらも、白目をむいてリビングの床をきれいにしまして。
ちょっと部屋を出て掃除機を取りに行ったら、そこでうちの猫がゴロンゴロンしてたので少し腹を撫でたり愛でたりしていましてね。
それでも5分くらいだと思うんですよ。
その場を離れたのは。
「よっしゃ掃除機かけるか!」と意気込んで帰ってきたときの図がこちらです。
おままごとグッズを片付けた箱はひっくり返され。
揃えて箱に入れたはずの折り紙で「かぶと」を量産され。
一筆描いては次、一筆描いては次…と、貴族みたいな使い方をした画用紙が散乱し。
脱いだ靴下が放置され。
ソファーに置いたはずのクッションは床に投げられ。
子どもらはテレビ見てました。
どういうことなん。5分やで。
実は5分じゃないんか…?
え、片付けたん昨日やったんかな…。
もしかして私…タイムスリップしてる…?
あまりにも信じられへん光景すぎて、現代の科学では起こりそうにない方の可能性を考えてしまいました。
なんのことはない。
5分あれば娘2人が散らかすには十分な時間だというだけです。
白目みさえ

白目みさえ
臨床心理士・公認心理師として精神科に勤務するとしごの母で、生粋のオタク。基本的に白目をむいて育児をしていて、その様子をカルタにしたものを増産している。ライター、イラストレーターとしても活動中。12月に初の著書『脱力系育児マンガ 日々白目むいてます』を発売予定。
Instagram:@misae_mon
Twitter:@misae_yjm