超高級老人介護施設にはクセのある人物しかいない!? 視聴者を大混乱に陥れたカオス回とは/アニメ『名探偵コナン』第997話
公開日:2021/2/19

2021年2月13日(土)のアニメ『名探偵コナン』では、第997話「スマイルの里の陰謀」を放送。視聴者から「クセが強すぎる」と注目が集まる、なんともカオスな回だったようだ。
少年探偵団のみんなと、超高級リゾート老人ホーム「スマイルの里」に招待されたんだ。
なんと、ここで暮らしているお婆さんたちが、少年探偵団のファンなんだって!
なんだか照れちゃうかも…!?
TVアニメ『名探偵コナン』「スマイルの里の陰謀」
2月13日(土)よる6:00放送! pic.twitter.com/kt4qf0V3Tu— 江戸川コナン (@conan_file) February 12, 2021
同話はコナンたち少年探偵団が、超高級老人介護施設「スマイルの里」に招待されるシーンからスタート。少年探偵団のファンだというおばあさんたちが、“孫”としてコナンたちと時間を過ごしたいと呼び出したのだ。
そんな中介護施設の経営者であるタンゴ理事長&ワルツ事務長夫婦に、違和感を感じた少年探偵団。実は2人は大金持ちであるおばあさんたちのお金を勝手に使って、ドバイの高級ホテルを買おうとしていた。
経営者夫婦による横領は少年探偵団が気がついたことで解決するのだが、視聴者はそれよりもクセの強すぎるキャラクターが気になったよう。例えばタンゴ理事長&ワルツ事務長夫婦は、老人たちから横領したお金で宇宙に「スマイルの里」を作るのが夢。しかも宇宙の「スマイルの里」は純和風で、妻であるワルツ事務長はそこで「心を万葉集にして十二単を着る」のだそう。
また宝石を埋め込んだ入れ歯をコレクションしているアザミおばあさんやハイテクメカで空を飛ぶスミレおばあさんなど、入居者も変わった人物ばかり。これには視聴者からも、「我々は何を見せられてるんだ…?」「狂気を感じるキャラしかいない…」といった声が上がっていた。
クセのあるキャラクターの登場で、視聴者を混乱に陥れた同話。こんな変わった話が描かれるのも、『名探偵コナン』の魅力かもしれない。
アニメ『名探偵コナン』
放送日時:毎週土曜 18:00~
原作:青山剛昌
監督:山本泰一郎、鎌仲史陽
公式サイト:http://www.ytv.co.jp/conan/
- ★アニメを見るなら「VOD」(動画視聴サービス)★
- ・アニメ・漫画好きなら「U-NEXT」! 人気配信作品と無料で視聴する方法
- ・アニメ視聴ならAmazonプライム・ビデオがおすすめの理由
- ・アニメファンはVOD(動画配信サービス)「Netflix」がおすすめ!人気作品とお得に視聴する方法