河野純喜(JO1)「この一年で一番変化したメンバーは景瑚かな。よくわからない自我が芽生えてきています(笑)」
公開日:2021/5/16

毎月3人の旬な有名人ゲストがこだわりのある一冊を選んで紹介する、ダ・ヴィンチ本誌の巻頭人気連載『あの人と本の話』。今回登場してくれたのは、JO1でメインボーカルを務める河野純喜さん。3rdシングル『CHALLENGER』をリリースしたばかりの彼に、大好きなマンガ『BLUE GIANT』の話、そしてデビューから2年目を迎えたJO1の変化についてお聞きしました。
「本当は聞こえないはずなのに、サックスの音が耳の奥に響いてくるような感じがするんです。マンガでここまで表現できるのかと驚きました」
河野さんがおすすめするのは『BLUE GIANT』。2016年にマンガ大賞第3位に選ばれるなど、多くの話題を集めるジャズマンガだ。だが、河野さんが知ったのはごく最近とのこと。
「人から教えてもらって読み始めたんです。まだ第一章の日本編しか手にしていないんですが、一気読みでした。といっても、すごく集中して、一コマ一コマをじっくりと。すると、主人公の大が奏でる音がどんどん良くなっていくのがわかるようで。不思議な体験でしたね」
また、河野さんがこの本のなかで「ほかにはない描写で新鮮でした」と語るのが、コミックスの巻末に掲載されている《BONUS TRACK》。各巻でキーとなった人物が、大と別れたのちのことを語る、描き下ろしのエピソードだ。
「これが大好きで。彼らの会話から察するに、大は将来的にビッグプレイヤーになっている。はたして、彼が成功を収めるまでに今後どんな展開が待ち受けているのかが楽しみになります。それに、大との思い出を話す人たちの表情がとても楽しそうで。いかに大が音楽の旅をするなかで多くの人に影響を与えたかがわかるし、逆に大もいろんな人に支えられていたんだなということが感じられるんですよね」
マンガから刺激を受け、最近はジャズやクラシックを聞き始めるようになったという河野さん。同時に、JO1としてデビューし、自身も音楽を表現する側になってからは音楽の聞き方にも変化があったという。
「いつも何かしら音楽は聞いているんですが、ふとしたときに、“この人の、この歌い方好きだな”って意識するようになったり。そうしたアンテナは以前よりも敏感になった気がしますね。反対に、BGMとして聞き流してしまうようなときも、“どうすれば、こんなふうに耳の邪魔をしない歌い方ができるんだろう”って考えたりして。そのたびに、音楽って本当に深いなと思います」
では、グループとしての変化はどうだろう? デビューしておよそ1年。彼らを取り巻く環境も大きく変わったはずだ。
「そうですね。デビュー当時はわからないことだらけでしたし、今思えば、考え方もまだまだアマチュアなところから抜け出せていない感じがしました。でも最近は、11人で輪になることが増え、みんなで話し合ったり、目標を立てたりと、どんどんまとまりが出来てきているように思います。すごく仲もいいですし。……いや、たまーに、どうでもいいことでケンカもしますけどね。先日も(木全)翔也が僕にちょっかいを出してきたので、ほうっておいたんです。そしたら、あとになって『さっきはすみませんでした……』っていうメールがきて(笑)。ケンカといってもその程度なんです」
それはむしろ、ケンカというよりじゃれ合いでは? とツッコミを入れると、「そうかもしれないですね」と苦笑い。では最後に、河野さんが感じる、この一年で一番変わったなと思うメンバーを聞いてみると……?
「みんな変わりましたけど、一番を選ぶとしたら……(佐藤)景瑚かな。いつもふざけていてすごく面白いヤツなんです。おそらく、彼のなかでその自覚が芽生え始めてきたんでしょうね。あるときから、『バラエティ番組は俺に任せろ!』っていいながら、やたら大声でしゃべるようになったんです(笑)。挨拶の声も大きいし。意味わかんないですよね。どういうことなんだろって思うんですが、それもまた彼らしいというか。ホント、楽しい男です」
取材・文:倉田モトキ 写真:キムラタカヒロ
シングル『CHALLENGER』

JO1 LAPONE ENTERTAINMENT 4月28日発売 初回限定盤A 1900円(税込) 初回限定盤B 1900円(税込) 通常盤 1400円(税込) “未知の世界へ歩き出す”をコンセプトに、JO1の第二章の幕開けを告げる最新シングル。リード曲『Born To Be Wild』やCMソングの『伝えられるなら』、フューチャーベースとヒップホップを融合させた『Design』のほか、3形態それぞれに異なるカップリングを収録。
インタビュー・対談カテゴリーの最新記事
今月のダ・ヴィンチ
ダ・ヴィンチ 2025年5月号 BLとKISS/『薬屋のひとりごと』が秘めた謎
特集1言葉よりも雄弁に──多彩な表現に溺れる BLとKISS/特集2 TVアニメ第2期2クール目放送開始! 『薬屋のひとりごと』が秘めた謎 他...
2025年4月4日発売 価格 880円
人気記事
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
人気記事をもっとみる
新着記事
-
ニュース
レンチン温泉卵で「親子丼」を作ってみた! 電子レンジで卵を加熱するポイントを解説したレシピを紹介
-
レビュー
「中華おこわ風のキーマ」に「こんにゃくのキーマ」も。「キーマカレーだけで100種類」のレシピ本は、簡単&激ウマ料理の宝庫だった【書評】
-
連載
妹のことを理解したい。兄妹喧嘩中の兄が妹のお気に入りの洋服店へ/ロイヤルテーラー ―王宮の裁縫師―⑥
-
連載
負けヒロインに転生!? ゲームの世界で少女を待ち受ける結末/負けヒロインに転生したら聖女になりました①
-
ニュース
お風呂嫌いのお子さんに悩むパパ・ママ必読!? 柴田ケイコの大人気シリーズ「パンダのおさじ」新作が、親子のお風呂を楽しい時間に
今日のオススメ
-
インタビュー・対談
子育てインフルエンサー・木下ゆーきが初の絵本シリーズを創刊。「苦しいのはどの親も同じ」子育てアイデアを発信し続ける理由とは?【インタビュー】
PR -
レビュー
「上手い絵を描けば評価される」は間違い?「好き」を仕事にしたい人は必読、注目のイラストレーターが自己プロデュース方法をわかりやすく解説【書評】
PR -
レビュー
何が違うかより、どう生きるか。第一線の研究者や現役教師が、発達障害を持つ子どもと親をあらゆる角度からサポート
-
レビュー
大きな犠牲を払い手に入れた強大な力…元奴隷の少年が過酷な運命に立ち向かい、その先に待っているものは? 今、話題沸騰中のダークファンタジーコミック『ケントゥリア』
PR -
レビュー
家族を連れ去った国の皇太子妃に!? 毒殺遺体の発見、正体不明の初恋相手…。町田そのこ氏絶賛、ドラマチック後宮ファンタジー【書評】
PR
電子書店コミック売上ランキング
-
Amazonコミック売上トップ3
更新:2025/4/17 14:30-
1
金色のガッシュ!! 2【単話版】 Page 30
-
2
片田舎のおっさん、剣聖になる~ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件~ 7 (ヤングチャンピオン・コミックス)
-
3
シャングリラ・フロンティア(22) ~クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす~ (週刊少年マガジンコミックス)
-
-
楽天Koboコミック売上トップ3
更新:2025/4/17 14:00 楽天ランキングの続きはこちら