加藤諒「騙される快感の裏に、シリアスなメッセージがあるんです」【あの人と本の話】
公開日:2021/7/13

毎月3人の旬な有名人ゲストがこだわりのある一冊を選んで紹介する、ダ・ヴィンチ本誌の巻頭人気連載『あの人と本の話』。今回登場してくれたのは、音楽劇『GREAT PRETENDER グレートプリテンダー』で、主人公(Kis-My-Ft2 の宮田俊哉さん)と行動をともにする伝説の検事・北大路役を演じる加藤諒さん。特別な思いを寄せるマンガについて、人気アニメが原作の舞台について、たっぷりお話を伺いました。
(取材・文=波多野公美)
中学時代に出会い、所属していた美術部から卓球部に転部した、というほど、『ピンポン』は加藤さんにとって特別なマンガだ。
「『ピンポン』で描かれている、才能と努力の物語に感動するんです。天才だと思っていたペコが実は努力家で、天才じゃないと思われていたスマイルが天才だった、みたいな。ペコは挫折して一度はふてくされるんですが、そこから努力して這い上がっていくところがすごく好きで。ひとつの物語のなかで、ペコというひとりの卓球選手の人生を、どん底から這い上がっていく姿まで描ききっていて、読むとすごく気持ちが上がるんです」
幼なじみのペコとスマイルの関係性にも、加藤さんは心惹かれた。
「試合に負けて泣いているペコにスマイルが言う『負けると泣くの悪いクセだ』っていうセリフがすごい好きで。そういうクセって、昔からの友だちじゃないとわからないじゃないですか。ふたりの関係性が、スマイルがポロッと口にするその一言に出ているのがいいなあと」
天才と称されながら、挫折したペコは、やがて地道な努力を積み重ねるようになる。その姿に、加藤さんは自らを重ね合わせた。
「5歳からダンスをやっていて、“あなたより才能がある人たちも努力しているのだから、あなたはその人たちよりも、もっと努力しないとダメなんだよ”と言われていたんです。ダンスだけでなく、大学は音楽学科だったので、歌もそうで、ずっとまわりと比べられることが多かったんです。だから、実は自分よりも才能があったスマイルと比べられるペコの気持ちを、わかる……と思いながら読んでいました」
幼なじみでライバル。そんな存在が加藤さんにもいるという。
「俳優の川原一馬くんは、小学校の頃から同じダンススクールで、そのまま一緒に今の事務所に入って、いまもイベントをやったりしています。ダンスのメンバーの選抜に、彼は入るけど僕は入らないこともよくあって(笑)。僕のスマイル的な存在ですね」
加藤さんが出演する音楽劇『GREAT PRETENDER グレートプリテンダー』は、フジテレビにてOAやNetflixで配信された人気アニメが原作の、世界を舞台に繰り広げられる壮大なコンゲーム。超一流のコンフィデンスマン(詐欺師)たちが勢揃いして華やかなバトルを繰り広げる。
「アニメも観ていましたし、大好きな河原雅彦さんが演出される舞台に呼んでいただけてとてもうれしいです。音楽劇なので歌もダンスもやりますし、今回は初めて生バンドとも共演するので、ドキドキしつつ、楽しみにしています。僕が演じる北大路は舞台オリジナルの役で、伝説の検事。舞台上でスピーディに展開していく物語とお客様をつなぐ進行役でもあり、劇中でいろいろなキャラクターに扮したりもする盛りだくさんな役です」
舞台では、詐欺師たちの巧妙なコンゲームが繰り広げられ、スリルと騙される快感がたっぷり味わえる。
「今回の『グレートプリテンダー』の魅力は、騙される快感もすごくあるんですが、その裏にシリアスなメッセージがちゃんと描かれているのも魅力だと思います。宮田俊哉くんが演じる主人公の枝村くんは、お父さんが犯罪者だから息子もそうだろう、と周囲に決めつけられる人生に葛藤していて、とてもかわいそうな一面も持っている。壮大で爽快なコンゲームの楽しさと、そんな深いメッセージ性の両方を楽しめる作品なんです。宮田くんが本当に一生懸命取り組んでいるので、彼が演じる枝村くんのがんばる姿を観に来て、みなさんに元気になってもらいたいです。僕の観てほしいところですか? うーんどこだろう……あ、尺は長くないのですが、ラジーという俳優に扮するとき、割り箸アクションの殺陣などにも挑戦しているので、そういうところも楽しみに観ていただけたらうれしいです」
音楽劇『GREAT PRETENDER グレートプリテンダー』

監修:古沢良太 脚本:斎藤栄作 演出:河原雅彦 出演:宮田俊哉、美弥るりか、加藤 諒、山本千尋、仙名彩世、福本伸一、平田敦子、三上市朗、大谷亮介、ほか 東京:7月4日(日)~25日(日)東京建物 Brillia HALL、大阪:8月4日(水)~8日(日) オリックス劇場 ●自称“日本一の天才詐欺師”枝村真人は、凄腕コンフィデンスマンのローランとの出会いをきっかけに、桁違いのコンゲームに巻き込まれていく。 (c)WIT STUDIO / Great Pretenders
インタビュー・対談カテゴリーの最新記事
今月のダ・ヴィンチ
ダ・ヴィンチ 2025年5月号 BLとKISS/『薬屋のひとりごと』が秘めた謎
特集1言葉よりも雄弁に──多彩な表現に溺れる BLとKISS/特集2 TVアニメ第2期2クール目放送開始! 『薬屋のひとりごと』が秘めた謎 他...
2025年4月4日発売 価格 880円
人気記事
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
人気記事をもっとみる
新着記事
今日のオススメ
-
インタビュー・対談
猛禽・珍獣ブームが日本の動物の未来を危うくする? 獣医と漫画家の異業種インタビュー!『僕は猛禽類のお医者さん』『珍獣のお医者さん』著者・監修者 鼎談
-
レビュー
新興宗教の信者たちが、無人島で連続殺人事件に巻き込まれる──「信じる」とは何か?緊迫感あふれるクローズド・サークルミステリー【書評】
PR -
レビュー
老人役のために上下の歯を麻酔なしで10本抜いた!? 三國連太郎の役者人生や奔放な女性関係、壮絶な生い立ちを追う【書評】
-
レビュー
『プラダを着た悪魔』はミランダとアンディのラブストーリー!? ジェーン・スー&高橋芳朗による、大人のための「ラブコメ映画のススメ」【書評】
PR -
レビュー
『となり町戦争』の衝撃、再び! 情報に踊らされる私たち、真実の見えない「現在の戦争」を描いた、三崎亜記『みしらぬ国戦争』【書評】
電子書店コミック売上ランキング
-
Amazonコミック売上トップ3
更新:2025/4/17 02:30-
1
金色のガッシュ!! 2【単話版】 Page 30
-
2
片田舎のおっさん、剣聖になる~ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件~ 7 (ヤングチャンピオン・コミックス)
-
3
シャングリラ・フロンティア(22) ~クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす~ (週刊少年マガジンコミックス)
-
-
楽天Koboコミック売上トップ3
更新:2025/4/17 02:00 楽天ランキングの続きはこちら