喫茶店の定番をオリジナルで「アイスから作るメロンクリームソーダ」/空想喫茶トラノコクのおうち喫茶レシピ③
公開日:2021/12/8
こんな居場所があったらいいなという会話から、4人の店員が生み出したSNS上で営業している“空想喫茶トラノコク”。
TwitterやYouTubeで活動し、どこか懐かしい気持ちになれる架空の喫茶トラノコクが、「作り方を知りたい!」の声がたくさん寄せられたレシピを大公開。
そんな『空想喫茶トラノコクのおうち喫茶レシピ』から「あまいもの」「ごはんもの」「のみもの」の3つのカテゴリー別にメニューをご紹介します。
本作を参考に、あなたもおうち喫茶を楽しんでみませんか?
※本作品は空想喫茶トラノコク著の書籍『空想喫茶トラノコクのおうち喫茶レシピ』から一部抜粋・編集しました

アイスから作るメロンクリームソーダ

材料(グラス1個分)
バニラアイスクリーム(作りやすい分量・4人分)
生クリーム……200ml
卵黄……2個分
はちみつ……30g
バニラエッセンス……4滴
炭酸水……150ml
氷……適量
かき氷用メロンシロップ……25ml
シロップ漬けのさくらんぼ……1個

作り方
1 ボウルに生クリームを入れ、7分立てに泡立てる。
2 卵黄、はちみつ、バニラエッセンスを加え、よく混ぜ合わせる。
3 バットに流し入れ、冷凍庫で一晩冷やし固める。
4 グラスに氷、メロンシロップの順に入れ、炭酸水を注ぐ。
5 軽く混ぜ、3のアイスを丸くすくってのせ、さくらんぼを飾る。

クラフトコーラ

材料(グラス1個分)
クラフトコーラの素(保存瓶1つ・コーラ4〜5杯分)
水……200ml
きび砂糖……100g
レモン果汁……1/2個分
オレンジ果汁……1/2個分
A
レモンの皮(国産のもの)……1/2個分
シナモン(ホール)……1本
クローブ……4粒
八角……1個
黒こしょう(ホール)……5粒
バニラビーンズ……1本
赤唐辛子……1本
ナツメグ……小さじ1/2
カルダモン……8g
B
砂糖……30g
水……10ml
炭酸水……150ml
氷……適量
レモン(輪切り)……1枚

事前準備
・ホールのスパイスを使う場合は、ミルサーやすり鉢などで細かくひいておく(シナモンは手で砕く)
・レモンは黄色い皮の部分だけすりおろしておく(国産レモンを使用する場合のみ)
・バニラビーンズはさやを2つに割いておく
作り方
1 鍋に水を入れ、Aを加えて5分ほど煮る。
2 きび砂糖を加えて、溶けたらレモン果汁、オレンジ果汁を加えて火を止める。
3 別の鍋にBを入れて煮詰め、カラメルを作る。
4 3の鍋に2を加えて弱火で温め、カラメルが溶けるまで混ぜる。
5 溶けたら火を止め、粗熱が取れたら氷の入ったグラスに大さじ3〜4注ぎ、炭酸水で割る。好みでレモンを添える。余ったクラフトコーラの素は保存瓶に入れる。
