2月22日はねこの日! 表紙が愛らしいねこの絵本(2024年2月 新刊&おすすめ絵本)

文芸・カルチャー

更新日:2024/2/15

ねこの絵本はいくらあってもいいものです。子ねこ特有の好奇心旺盛で無鉄砲なかわいさが詰まった絵本、のんびりほのぼのまったりしたねこ時間が流れる絵本、個性的なねこによるユニークなおなはし絵本。ねこ好きさんの家にねこの絵本が集まるのは、“あるある”なのではないでしょうか。

なかでも、ジャケ買い派の方に胸を張っておすすめしたい絵本を取り揃えました。表紙のかわいさ、ねこの個性が、おはなしにももちろん続いております。読むもよし、飾るもよし、ねこ友への贈り物にもよし。三拍子揃った魅惑のねこ絵本の数々に、子どもも夢中になれるはず。

そこにいるだけでかわいいのは、まさにねこの存在意義と同じですね。2月22日のねこの日に、お気に入りの子をお迎えしてはいかがでしょう。

advertisement

留守番中のねこちゃんが何かを発見……あれ『さかなかにゃ?』。キュートなねこちゃんと一緒に、指さしも楽しめるほのぼの絵本

さかなかにゃ?

作・絵:さとう めぐみ

みどころ

留守番中、退屈なねこちゃんが見つけたのは、魚のおもちゃ。
「あれ、さかなかにゃ?」
とねこちゃん。
なぜ「?」かと言うと、魚のおもちゃ以外にも色々なものがあるから。魚に形が似ている葉っぱ、魚と同じ海に住んでいるカニ。ひとつひとつ指差ししながら、魚と同じところを見つけたり、違うところを見つけたり。クイズみたいで楽しい!

ねこちゃんは、魚のおもちゃからボール、ボールからちょうちょうへと、より魅力的なものを見つけては関心が移っていきます。最後に見つけたものは、もちろん……?

それにしても、どのページのねこちゃんもしぐさがとっても愛らしい。更に、語尾の「にゃ」がまた、すごくかわいい。声に出して読みたくなります。日常でも「歯をみがいてにゃ」などと使ってみると、子どもがすんなり応じてくれるという奇跡が! かわいいは正義って言うけれど、もしかしてこう言うこと? すごいにゃ!

好奇心旺盛、元気いっぱいで恐れ知らず。子ねこの愛くるしい仕草や魅力に溢れた『こねこのケイティ』は、見ているだけで笑顔に

こねこのケイティ

作:キャサリン・ジャクソン バイロン・ジャクソン 絵:アリス&マーティン・プロベンセン訳:木坂 涼

みどころ

赤ちゃんが動けるようになると、好奇心の赴くままにあっちへ行ったりこっちへ行ったり。ここはダメ、そっちもダメと言っても通じるわけはなく、賑やかな時間が始まります。

それは人間も猫もきっと同じです。我が家は数か月前に子猫をお迎えしましたが、息子や先住猫の小さい頃と比べてもかなりやんちゃな子で、まさにケイティのよう。少しもじっとしていなくて、恐れ知らずで大胆です。

物語は、子猫のケイティが目覚めるところから始まります。起きて早々、すぐに動き始めるケイティ。まん丸に見開いた青い目は好奇心に満ちています。イスに飛び乗ったり虫にじゃれついたり。大きな犬にはシャーって言って、小さなねずみからは逃げてみたり。さすがは子猫、次は何をするのだろうと気になって目が離せません。

最後にはやっぱりやらかしてしまうのですが、それも含めて愛おしく思えるのでした。

「わにわに」シリーズを手がける山口マオさんの『ねこでんしゃ』。車内で魚釣り、寒くなったらコタツ。自由な時間が気持ちいい

ねこでんしゃ

作:山口 マオ

出版社からの内容紹介

ねこの ねこによる ねこのための ねこでんしゃ。
「どんがらどんがら ねこでんしゃ。どこからくるのか ねこでんしゃ。」
ふしぎなリズムにのって、ねこでんしゃがやってきます。
ねこきちかぞくをのせて、さあ、しゅっぱつ!
山口マオがぬくもりある版画で描く、ほんわかゆる~いねこたちのでんしゃたび。
車内で魚釣りをしたり、コタツで丸くなったり。自由気ままなねこたちと、ちょっとでかけてみませんか。

■著者紹介
山口マオ(やまぐちまお)
1958年千葉県生まれ。東京造形大学卒業。画家、版画家、絵本作家。
1991年「年鑑日本のイラストレーション」新人賞受賞。二足歩行の不思議なキャラクター「マオ猫」で知られる。主な絵本作品に『なりました』(作・内田麟太郎、鈴木出版)、『わにわにのおふろ』『わにわにのごちそう』などの「わにわに」シリーズ(文・小風さち、福音館書店)、『オオカミがやってきた!』(作・うちだちえ、童心社)、『だいち』(詩・谷川俊太郎、岩崎書店)などがある。

電柱の上から降りられなくて、はたまたUFO に連れ去られて……ねこちゃんピンチ! 『アブないニャン!』。消しゴムはんこの絵本

アブないニャン!

作:オツハタケイコ

出版社からの内容紹介

ピンクのネコがたかい電柱の上にあらわれた。アブないニャン! でも、顔色をかえずに飛びおりてみごとに着地。ほえるイヌ、おそいかかるカラス、つぎつぎとむかえるピンチをひらりとかわすネコ。ところが、あやしいUFOにさらわれて…。「アブないニャン!」と、縦開きのページをめくると、ピンチをかわすネコが楽しい。最後に大変身したネコは地球のピンチに立ち向かう!? 消しゴムハンコで描くエンターテインメント絵本!

海辺に捨てられた子ねこ。仲間や意地悪なカラスに出会い……。シンプルな話のなかに確かな成長の希望を感じる『うみべのこねこ』

うみべのこねこ

作:宇野 克彦絵:西川 おさむ

みどころ

空を自由に飛び回る鳥を見て、自分も空を飛びたくなることってありますよね。
心無い人間によって、夕暮れの浜辺に捨てられた、一匹の子ネコもそうでした。
でも、翼のない子ネコは、空を飛ぶことはできません。
浜辺で出会ったカニと一緒に、空を飛びたい気持ちを募らせる、子ネコ。
そんな子ネコに、いじわるなカラスが
「うみへ むかって とびおりるんだ。そうすれば、かぜが おいらを とばせてくれるのさ。」と声をかけます。
カラスの真似をして、岩の先に立ち、両手を広げる子ネコ。
必死に止めようとする、かに。
岩から海へ飛び出した子ネコは、案の定、海の中へ落ちてしまいます。
魚たちにつつかれながら、海面に上がってきた子ネコとかに。
そんな彼らに、空から近付いてきたものとは……。

シンプルな線で描かれたキャラクターのユーモアあふれる動きと、
夕暮れどき特有の淡いタッチが美しい、あるネコの成長物語です。

どのページにもねこが100匹! 1匹1匹のストーリーを追うのも楽しい人気絵本第2弾『100ぴきかぞく ゆうえんちへいく』

100ぴきかぞく ゆうえんちへいく

作・絵:古沢たつお

みどころ

98ぴきの子どもたちにお父さん、お母さん。どのページを開いても100ぴきのねこたちが登場する「100ぴきかぞく」第2弾、今日はみんなで遊園地におでかけです。

さてさて。100ぴきでの移動は2階建て超大型バス、運転手はおとうさんです(さすが!)。チケットはおとな2枚、こども98枚、入場口も大混雑!ようやく入って何に乗ろうかと考えているそばから野球やサッカーをしたり、スケッチをしたり、おやつやおにぎりを食べたり、子どもたちは自由過ぎる。大人気のジェットコースターは12ひき乗り、ねこ家族だけで……84ひき待ち、もう団体貸切状態です。
1人、2人でも大変なのに、子どもが98人?!園や小学校の全クラス集合くらいの規模ですから、まぁさぞや大変、とつい親目線で眺めちゃうのですが、そんな心配をよそにおとうさんもおかあさんも、とってもおおらかでずっとにこにこ、楽しそう。そうか、100ぴきかぞくにはこれが日常。遊園地に来たからといって、特別なことなんてないんですね。なんとも頼もしい、そしてうらやましい!

見返しには100ぴきのねこたちがずらり大集合!みんなかわいいけど、さすがに名前までは……というみなさん、「キック」「シュート」「パス」、「ペパー」「ミント」、「ジャン」「ケン」「ポン」……ふふふ、覚えられちゃいますね。
今回も、この一冊でねこの家族とたーっぷり遊んでください。

関連書籍

100ぴきかぞく

作:古沢たつお

ねこの三兄弟、何が釣れたかな? 『ぐりとぐら』の中川李枝子さんと山脇百合子さんによるほのぼの絵本『いちくん にいくん さんちゃん <復刊傑作幼児絵本シリーズ 1>

いちくん にいくん さんちゃん<復刊傑作幼児絵本シリーズ 1>

文:中川 李枝子絵:山脇 百合子

出版社からの内容紹介

海辺にある、船のかたちをしたすてきな家に、働き者のねこの3兄弟が住んでいました。名前は上から、「いちくん」「にいくん」「さんちゃん」。ある晴れた日、3匹は釣りにでかけました。

騙されちゃうねこたちの表情がとってもユニーク! おにぎりをめぐる仲良しねこの悲喜交々。『おおきなねことちいさなねこ』

おおきなねことちいさなねこ

再話・絵:石黒 亜矢子

出版社からの内容紹介

仲の良い大きな猫と小さな猫。ある日、2匹は一つずつおにぎりを見つけました。大きな猫は小さな猫が見つけた大きなおにぎりが羨ましくてたまりません。おにぎりをめぐってけんかになった2匹は、おさるに相談に行きましたが…。

動画でもおすすめ絵本を紹介しています