『IDEA FACTORY 頭をアイデア工場にする20のステップ』(アンドリー・セドニエフ:著、弓場 隆:訳/ディスカヴァー・トゥエンティワン) アップルの創業者スティーブ・ジ…
ビジネス
2018/8/8
『会社のやってはいけない!』(内海正人/クロスメディア・パブリッシング) ここ数年で会社員の働き方も会社の働かせ方も大きく変わってきた。残業時間やハラスメントに…
ビジネス
2018/8/8
『残業の9割はいらない ヤフーが実践する幸せな働き方』(本間浩輔/光文社) 週休3日制。なんと魅惑的な響きなのだろうか。7日ある1週間のうち、4日はきっちり働き、3日は…
ビジネス
2018/8/7
『キャッシュレスで得する! お金の新常識』(岩田昭男/青春出版社) 「キャッシュレス化」という言葉をしばしば耳にするようになったと感じる人は多いのではないでしょう…
ビジネス
2018/8/7
『宇宙ビジネスの衝撃 21世紀の黄金をめぐる新時代のゴールドラッシュ』(大貫美鈴/ダイヤモンド社) グーグル、アマゾン、フェイスブック…。近年のIT革命で急成長を遂げ…
ビジネス
2018/8/6
『働き方 完全無双』(ひろゆき/大和書房) 働き方改革法案が通った。日本政府と与党が、今国会の最重要テーマとして掲げていたものだ。しかし、形式だけ整えてもそれが実生…
ビジネス
2018/8/6
『“社風”の正体』(植村修一/日本経済新聞出版社) 時代は変わっても組織の不祥事が相次いでいる。最近では、新たな不正がニュースで報じられても、以前ほど驚かなくなっ…
ビジネス
2018/8/6
『NEXTOKYO 「ポスト2020」の東京が世界で最も輝く都市に変わるために』(梅澤高明・楠本修二郎/日経BP社) 2020年に開催されるオリンピック・パラリンピックを機に、東京…
ビジネス
2018/8/5
『人生は「声」で決まる』(竹内一郎/朝日新聞出版) 仕事のパフォーマンスを高めたい。家族や友人とのコミュニケーションを円滑なものにしたい。そんな思いを抱いている…
ビジネス
2018/8/3
『損する気づかい 得する気づかい』(八嶋まなぶ/ダイヤモンド社) 気づかいとは「相手をおもんばかること」と言われる。でも相手のことを思い、自分ではよかれと思って行…
ビジネス
2018/8/2
『ビジネスで騙されないための論理思考』(グロービス:著、嶋田毅:執筆/PHP研究所) 人と話をしていて「あれ? なにか変だけど…」とモヤモヤが残ることはないだろうか。…
ビジネス
2018/8/2
『「階級格差」時代の資産防衛術』(須田慎一郎/イースト・プレス) ニュースでは株価が上がり経済が好転していると言われるのに、庶民の肌感覚としてはなかなか景気のよ…
ビジネス
2018/8/2
『元銀座No.1ホステスが教える おじさん取扱説明書』(鈴木セリーナ/鉄人社) 先輩や上司、はたまた取引先の人など、仕事のキーパーソンに上手く取り入るというのもまた“…
ビジネス
2018/8/2
『経済の不都合な話』(ルディー和子/日本経済新聞出版社) ここ最近のニュースを目にするにつけ、「自然の前に人間は無力だ」と感じた人は多いのではないだろうか。自然…
ビジネス
2018/8/1
『マクドナルドで学んだ最強の人と組織の育て方』(高橋正夫/アールズ出版) どこの店舗に入っても、一定のクオリティで同じ味のものが素早く提供される、「マクドナルド…
ビジネス
2018/8/1
『英単語の語源図鑑』(清水建二、すずきひろし:著、本間昭文:イラスト/かんき出版) 誰もが受験のときに苦しめられたであろう英単語の暗記に、“語源”という切り口から…
ビジネス
2018/8/1
『一番伝わる説明の順番』(田中耕比古/フォレスト出版) 「説明する」ということの難しさを感じる場面はないだろうか。人は十人十色だからこそ、自分の頭の中にあるもの…
ビジネス
2018/7/31
『会社を辞めたいと思ったとき読む本』(門脇竜一/さくら舎) どんな人でも働いていれば職場に不満を抱くもの。「上司と合わない」「仕事が向いてない」「地方へ転勤され…
ビジネス
2018/7/31
『お金のポケットが増える スゴイ!稼ぎ方』(山﨑拓巳/かんき出版) あなたは、自分の月収に満足していますか? 現実的に「自分の収入を上げたい」と考えるとき、真っ先…
ビジネス
2018/7/31
『成果を出す人、出せない人との大きな違い その『1分』を変えなさい!』(後藤勇人/実業之日本社) 「朝型生活をしなさい」「“朝活”がいいらしい」…世の中のいたるところ…
ビジネス
2018/7/31
『働き方の哲学 360度の視点で仕事を考える』(村山 昇/ディスカヴァー・トゥエンティワン) ビジネスパーソンにとって、人生の多くの時間を費やして向き合う「仕事」。そ…
ビジネス
2018/7/30
『ニッチブランド革命 デジタルマーケティング時代のヒットの法則』(山口恵市/幻冬舎) あなたは新しい商品を購入するとき、何を基準にそれを選んでいるだろうか。テレビ…
ビジネス
2018/7/30
『イーロン・マスクの世紀』(兼松雄一郎/日本経済新聞出版社) タイ北部の洞窟で遭難した少年13人が、7月10日夜(現地時間)、全員救出された。救出作業が難航しているこ…
ビジネス
2018/7/29
『一流の人はなぜそこまで、見た目にこだわるのか?』(中井信之、俣野成敏/クロスメディア・パブリッシング) 「見た目がいい方が人生得をする」何だかんだいってもそう…
ビジネス
2018/7/27
『効率化オタクが実践する光速パソコン仕事術』(ヨス/KADOKAWA) 今の世の中、仕事でパソコンを使うのはごく当たり前の光景だ。機能を使いこなせたらいいな、とは誰しも…
ビジネス
2018/7/27
新刊ビジネス書の情報誌『TOPPOINT(トップポイント)』が、1万人以上に読者アンケートを行い、2018年上半期のベストビジネス書を選定した。 ■2018年上半期大賞は、『AI v…
ビジネス
2018/7/27
『1秒で気のきいた一言が出るハリウッド流すごい会話術――世界の一流が学ぶ77のルール』(渡辺龍太/ダイヤモンド社) ハリウッド映画を見ていると、よくジョークを言ってい…
ビジネス
2018/7/26
『職場のイライラをすっきりなくす本』(植西聰/ウェッジ) 多くの人とともに仕事をする職場で、「イライラ」のせいで仕事効率や精度が落ちたことはありませんか? ストレ…
ビジネス
2018/7/25
『1日1ページ、読むだけで身につく世界の教養365』(デイヴィッド・S・キダー、ノア・D・オッペンハイム:著、小林朋則:訳/文響社) 最近多くのビジネスパーソンに注目さ…
ビジネス
2018/7/23
『さよなら、インターネット――GDPRはネットとデータをどう変えるのか』(武邑光裕/ダイヤモンド社) あなたは、新しくウェブサービスのアカウントを作るとき、個人情報に…
ビジネス
2018/7/23
1
2
3
4
5
人気記事をもっとみる
インタビュー・対談
ついに完結!岩田剛典、田中みな実ら出演の実写ドラマも人気の漫画『あなたがしてくれなくても』。結末を迎えるまでの過程を振り返る【原作者・ハルノ晴インタビュー】
PR
レビュー
自分らしく輝くために必要なことを教えてくれる「アミとミアのプリンセス・ドレス」シリーズ! 最新刊は夢を叶えるためのチュチュづくり【書評】
レビュー
人生を変えたマンガ、ありますか?最古参強火オタクと漫画家が紡ぐ壮大なSF青春ドラマ『星描けるぼくら』【書評】
PR
レビュー
芦沢央の新作ミステリ!「可哀想なわたし」を演じるため、大きな罪を隠すため――さまざまな理由で「嘘」をつく隣人と、元刑事の思考合戦を描く
PR
レビュー
15年ぶり新作アニメも話題! ハイクオリティな笑いとクセ強キャラを25年にわたって生み出し続ける『増田こうすけ劇場 ギャグマンガ日和GB』
PR片田舎のおっさん、剣聖になる~ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件~ 7 (ヤングチャンピオン・コミックス)
オルクセン王国史~野蛮なオークの国は、如何にして平和なエルフの国を焼き払うに至ったか~(ノヴァコミックス)4
シャングリラ・フロンティア(22) ~クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす~ (週刊少年マガジンコミックス)