『木曜日にはココアを』(青山美智子/宝島社) 私はいつも何のために、あるいは誰のために毎日頑張っているんだろう…。長い人生や日常の中で、そう思い悩み、立ち止まって…
文芸・カルチャー
2019/8/6
再開発の動きが激しいTOKYOで、実物を見るなら今のうち!? 1964年東京五輪前後に建設された、昭和の香りただようカッコイイ貴重なビルの愉しみ方を紹介。 『シブいビル 高…
文芸・カルチャー
2019/8/6
『クジラアタマの王様』(伊坂幸太郎/NHK出版) これは怒ってもいいことだ、と世間が見定めたときの、怒りのエネルギーはすさまじい。前後の文脈を冷静に見ればそんなに怒…
文芸・カルチャー
2019/8/6
『帰郷』(浅田次郎/集英社) 平成が「戦争のない時代」として幕を閉じた。新しい令和という時代も、平和を当たり前と思える時代であってほしい。多くの人はそう思ってい…
文芸・カルチャー
2019/8/6
2016年7月某日 「私のことを好きじゃないのに、どうしてセックスのときだけ好きと言ったり言わせようとしたりするんだろう」 甘じょっぱいタレと紅ショウガの酸味が合わさ…
文芸・カルチャー
2019/8/5
話題のNHKよるドラ「腐女子、うっかりゲイに告(コク)る。」原作。 同性愛者であることを隠して日々を過ごす男子高校生は、同級生のある女子が“腐女子”であることを知り…
文芸・カルチャー
2019/8/5
『風はずっと吹いている』(長崎尚志/小学館) 毎年8月6日になると広島市での原爆死没者慰霊式や平和記念式典の模様がテレビでも中継される。原子爆弾投下によって被爆者…
文芸・カルチャー
2019/8/5
再開発の動きが激しいTOKYOで、実物を見るなら今のうち!? 1964年東京五輪前後に建設された、昭和の香りただようカッコイイ貴重なビルの愉しみ方を紹介。 『シブいビル 高…
文芸・カルチャー
2019/8/5
小説&イラスト投稿サイト「monogatary.com」で開催中のコンテスト「モノコン2019」に新たな賞として「朗読脚本賞」が追加されることが、2019年7月31日(水)に発表された…
文芸・カルチャー
2019/8/5
『そらいろ男爵』(ジル・ボム:文、ティエリー・デデュー:絵、中島さおり:訳/主婦の友社) 2頭身で、ちょっととぼけた風貌のそらいろ男爵。この男爵、あるユニークな方…
文芸・カルチャー
2019/8/5
『赤い白球』(神家正成/双葉社) 『このミステリーがすごい!』大賞・優秀賞受賞作家、神家正成の新作『赤い白球』(双葉社)は、太平洋戦争勃発直前に甲子園を夢見た日…
文芸・カルチャー
2019/8/4
再開発の動きが激しいTOKYOで、実物を見るなら今のうち!? 1964年東京五輪前後に建設された、昭和の香りただようカッコイイ貴重なビルの愉しみ方を紹介。 『シブいビル 高…
文芸・カルチャー
2019/8/4
話題のNHKよるドラ「腐女子、うっかりゲイに告(コク)る。」原作。 同性愛者であることを隠して日々を過ごす男子高校生は、同級生のある女子が“腐女子”であることを知り…
文芸・カルチャー
2019/8/4
『ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー』(ブレイディみかこ/新潮社) 多様な価値観を受け入れようだとか、個性を認め合おうだとか、文字で、あるいは声で届いて…
文芸・カルチャー
2019/8/4
『氷獄』(海堂尊/KADOKAWA) 手術室で起きた前代未聞の連続殺人を描いた海堂尊さんのメディカルミステリー『チーム・バチスタの栄光』(宝島社)。第4回「このミステリー…
文芸・カルチャー
2019/8/3
話題のNHKよるドラ「腐女子、うっかりゲイに告(コク)る。」原作。 同性愛者であることを隠して日々を過ごす男子高校生は、同級生のある女子が“腐女子”であることを知り…
文芸・カルチャー
2019/8/3
再開発の動きが激しいTOKYOで、実物を見るなら今のうち!? 1964年東京五輪前後に建設された、昭和の香りただようカッコイイ貴重なビルの愉しみ方を紹介。 『シブいビル 高…
文芸・カルチャー
2019/8/3
話題のNHKよるドラ「腐女子、うっかりゲイに告(コク)る。」原作。 同性愛者であることを隠して日々を過ごす男子高校生は、同級生のある女子が“腐女子”であることを知り…
文芸・カルチャー
2019/8/2
『おはようの神様』(鈴森丹子/KADOKAWA) 恋の悩みは誰かに相談するのが一番。悶々と思い悩むよりも、他の人に話を聞いてもらった方が恋の成就に一歩近づくことでしょう…
文芸・カルチャー
2019/8/1
『未来を決めるのは私だから王子様も魔法もいらない』(とどろん/KADOKAWA) 「ブスでもそれを武器にできるほどメンタルが強くて性格も良くて人気者になれるほどのタレン…
文芸・カルチャー
2019/8/1
話題のNHKよるドラ「腐女子、うっかりゲイに告(コク)る。」原作。 同性愛者であることを隠して日々を過ごす男子高校生は、同級生のある女子が“腐女子”であることを知り…
文芸・カルチャー
2019/8/1
『稲生物怪録』(東雅夫:編・京極夏彦:訳/KADOKAWA) 江戸時代中期、現在の広島県三次市でとんでもない騒動が巻き起こった。 武士の少年、稲生平太郎の家に夜な夜な妖怪…
文芸・カルチャー
2019/8/1
進学を機に一人暮らしを始めた大学生の栗坂まもりは、お隣住まいのスーツの似合うイケメンデザイナー亜潟葉二に憧れていた。 ある時ひょんな事からまもりは葉二に危機を救…
文芸・カルチャー
2019/7/31
『初恋さがし』(真梨幸子/新潮社) 人生でたった一度きりの「初恋」。この言葉に、甘く特別な響きを感じ取る人は多いだろう。もしできることなら、初恋の相手が今どこで…
文芸・カルチャー
2019/7/31
『おばけのばあ』(せなけいこ/KADOKAWA) 子どもたちが大好きな「いないいないばあ」。「ばあ!」と驚かすのが、おばけだったら……。子どもは怖がって泣いちゃう? それと…
文芸・カルチャー
2019/7/31
進学を機に一人暮らしを始めた大学生の栗坂まもりは、お隣住まいのスーツの似合うイケメンデザイナー亜潟葉二に憧れていた。 ある時ひょんな事からまもりは葉二に危機を救…
文芸・カルチャー
2019/7/30
進学を機に一人暮らしを始めた大学生の栗坂まもりは、お隣住まいのスーツの似合うイケメンデザイナー亜潟葉二に憧れていた。 ある時ひょんな事からまもりは葉二に危機を救…
文芸・カルチャー
2019/7/29
『ノーサイド・ゲーム』(池井戸潤/ダイヤモンド社) ラグビーワールドカップまでいよいよ100日を切りました。それに先立ち、7月7日からTBS系列でラグビードラマ『ノーサ…
文芸・カルチャー
2019/7/28
進学を機に一人暮らしを始めた大学生の栗坂まもりは、お隣住まいのスーツの似合うイケメンデザイナー亜潟葉二に憧れていた。 ある時ひょんな事からまもりは葉二に危機を救…
文芸・カルチャー
2019/7/28
神様の眷属ミーちゃんを助け、転生することになった青年ネロ。彼に懐いたミーちゃんと一緒に、異世界での生活を頑張ります! 鑑定スキルと料理の腕でギルド職人をしたり、…
文芸・カルチャー
2019/7/28