KADOKAWA Group

Facebook X(旧Twitter) LINE はてブ Instagram Pinterest

ジャンル:文芸・カルチャー

過去の'文芸・カルチャー'ジャンルの記事一覧(9,068件)

  • 連載

    【なんと読む?】「此方人等」の読み方は?「こ〇と〇」と読みます/難読漢字

    読めそうで読めない漢字や、一瞬で読めたらかっこいい「難読漢字」クイズを出題します。あれこれ想像を膨らますうちに発想力が高まるかも? ちょっとした雑学・豆知識もあ…

    文芸・カルチャー

    2024/8/29

  • 特集

    大きな音が苦手なきつねが主人公。フィンランド発の絵本『しずかなところはどこにある?』(岩波書店) (岩波書店)

    大きな音が苦手な、大きな耳のきつねのおはなしです。 森にあふれる大きな音を避けるように地中深く暮らす、ひとりぼっちのきつね。ある日、思い立って自分で「しずかなと…

    文芸・カルチャー

    2024/8/29

  • 特集

    作家が語る「わたしの新刊」前からとうしろから、2つのお話を楽しめる!『うみへ やまへ』三浦太郎さんインタビュー (偕成社)

    2024年、絵本作家デビュー20周年を迎えられた、三浦太郎さん。その三浦さんが50作目の絵本として描いたのが、『うみへ やまへ』です。前から読むと、主人公が「うみへ」む…

    文芸・カルチャー

    2024/8/29

  • レビュー

  • 連載

    心霊スポットに凸した配信者。深夜のトンネル内で遭遇したのは/近畿地方のある場所について⑥

    『近畿地方のある場所について』(背筋/KADOKAWA)第6回【全19回】「情報をお持ちの方はご連絡ください。」Web小説サイトカクヨムで連載され話題を集めたホラー小説『近畿…

    文芸・カルチャー

    2024/8/28

  • 連載

    第15回「死にがいを求めて生きているの」/鈴原希実のネガティブな性格がちょっとだけ明るくなる本

    「死にがいを求めて生きているの」。 こちらが今回紹介する作品のタイトルです。 このタイトルを初めて見た時、何故だか腑に落ちるような不思議な感覚がありました。 「生…

    文芸・カルチャー

    2024/8/28

  • 連載

    【なんと読む?】「為出来す」の読み方は?「ためできす」…ではありません/難読漢字

    読めそうで読めない漢字や、一瞬で読めたらかっこいい「難読漢字」クイズを出題します。あれこれ想像を膨らますうちに発想力が高まるかも? ちょっとした雑学・豆知識もあ…

    文芸・カルチャー

    2024/8/28

  • インタビュー・対談

    「一緒に仕事できるのが嬉しい。ME:Iには直接言わないですけど(笑)」YUMEKIがME:Iに出会って人生が変わったと語る、ダンサーとしての未来図とは〈インタビュー〉

    ダンサー・振付師として活動するYUMEKIさん。これまでEXO、ITZYなど有名なK-POPアーティストの振り付けに参加してきた。さらに2023年に行われたオーディション番組『PRODU…

    文芸・カルチャー

    2024/8/27

  • 連載

    このマンションに住んだ子どもはおかしくなる。危険な遊びが流行中?/近畿地方のある場所について⑤

    『近畿地方のある場所について』(背筋/KADOKAWA)第5回【全19回】「情報をお持ちの方はご連絡ください。」Web小説サイトカクヨムで連載され話題を集めたホラー小説『近畿…

    文芸・カルチャー

    2024/8/27

  • 特集

    <東京>9/28(土)ブックハウスカフェにて「ピーマン村の絵本」中川ひろたかさん&村上康成さんスペシャルトークが行われます! 貴重な絵本原画の展示も! (童心社)

    園を舞台にした人気絵本「ピーマン村の絵本たち」「ピーマン村のおともだち」の作者、中川ひろたかさんと村上康成さん。 このたび、ブックハウスカフェにておふたりのスペ…

    文芸・カルチャー

    2024/8/27

  • 特集

    アラスカで暮らす絵本作家にインタビュー!今年度 低学年向け課題図書『アザラシのアニュー』 作者・あずみ虫さん (童心社)

    本年度の「青少年読書感想文全国コンクール」課題図書(小学校低学年の部)に選ばれた 『アザラシのアニュー』(あずみ虫・作)は、タテゴトアザラシのあかちゃんが成長す…

    文芸・カルチャー

    2024/8/27

  • 特集

    地球の気温が2℃上がると、どうなるの? 絵本『たった2℃で…』 (童心社)

    2023年は世界の平均気温が観測史上もっとも高い1年だったということ、みなさんは知っていましたか? 「地球温暖化」の問題が注目されるようになったのは、1985年の世界会…

    文芸・カルチャー

    2024/8/27

  • 連載

    【なんと読む?】「蛇舅母」の読み方は?一見すると蛇のようですが…/難読漢字

    読めそうで読めない漢字や、一瞬で読めたらかっこいい「難読漢字」クイズを出題します。あれこれ想像を膨らますうちに発想力が高まるかも? ちょっとした雑学・豆知識もあ…

    文芸・カルチャー

    2024/8/27

  • 連載

    名門の私立中学で集団ヒステリー。林から変な声が聞こえる?/近畿地方のある場所について④

    『近畿地方のある場所について』(背筋/KADOKAWA)第4回【全19回】「情報をお持ちの方はご連絡ください。」Web小説サイトカクヨムで連載され話題を集めたホラー小説『近畿…

    文芸・カルチャー

    2024/8/26

  • 特集

    35の防災ルールが学べる絵本『ぼうさい』を無料公開(2024年9月5日まで) 『一生つかえる!おまもりルールえほん ぼうさい』電子版 期間限定無料公開 (Gakken)

    「防災を子どもにどう教えたらいいんだろう」「災害があった時に離れた場所にいるかもしれない……」「うちの子はうまく避難できるだろうか」と不安を感じていらっしゃる方…

    文芸・カルチャー

    2024/8/26

  • 連載

    襟がなくなるほどボロボロの上着を着る男!? ゴーゴリ『外套』を笑いの観点から考察/斉藤紳士のガチ文学レビュー⑫

    『鼻/外套/査察官』(ゴーゴリ/光文社) 「我々はみんなゴーゴリの『外套』から出てきた」 ドストエフスキーにこう言わしめるほどの名作、それがゴーゴリの『外套』であ…

    文芸・カルチャー

    2024/8/26

  • レビュー

  • レビュー

  • レビュー

  • 連載

    【なんと読む?】「望潮魚」の読み方は?読みは4文字の魚介類です/難読漢字

    読めそうで読めない漢字や、一瞬で読めたらかっこいい「難読漢字」クイズを出題します。あれこれ想像を膨らますうちに発想力が高まるかも? ちょっとした雑学・豆知識もあ…

    文芸・カルチャー

    2024/8/26

  • 連載

    弟の夢/【吉澤嘉代子 エッセー連載】ルシファーの手紙 #8

    弟が生まれてから、私は弟を守る夢をみるようになった。マスコットのように小さくなった弟を抱いて逃げる夢。弟をいじめるヤクザやごろつきなどと戦う夢。 自分だって悪戯…

    文芸・カルチャー

    2024/8/25

  • 連載

    私の友人が消息を絶ってしまいました。誰か情報を提供してください/近畿地方のある場所について③

    『近畿地方のある場所について』(背筋/KADOKAWA)第3回【全19回】「情報をお持ちの方はご連絡ください。」Web小説サイトカクヨムで連載され話題を集めたホラー小説『近畿…

    文芸・カルチャー

    2024/8/25

  • 連載

    【なんと読む?】「臭橙」の読み方は?「くさだいだい」…ではありません/難読漢字

    読めそうで読めない漢字や、一瞬で読めたらかっこいい「難読漢字」クイズを出題します。あれこれ想像を膨らますうちに発想力が高まるかも? ちょっとした雑学・豆知識もあ…

    文芸・カルチャー

    2024/8/25

  • レビュー

  • 連載

    深夜の国道にランドセルを背負った女の子が? 少女失踪事件との関連性は/近畿地方のある場所について②

    『近畿地方のある場所について』(背筋/KADOKAWA)第2回【全19回】「情報をお持ちの方はご連絡ください。」Web小説サイトカクヨムで連載され話題を集めたホラー小説『近畿…

    文芸・カルチャー

    2024/8/24

  • 連載

    【なんと読む?】「舞ぶ」の読み方は?読み仮名を含めて5文字です/難読漢字

    読めそうで読めない漢字や、一瞬で読めたらかっこいい「難読漢字」クイズを出題します。あれこれ想像を膨らますうちに発想力が高まるかも? ちょっとした雑学・豆知識もあ…

    文芸・カルチャー

    2024/8/24

  • レビュー

  • インタビュー・対談

    山田尚子監督「とても幸せなノベライズだと思いました」2024年8月30日公開の映画『きみの色』で描きたかったもの。そして小説版への思い【インタビュー】

    ※本記事は、雑誌『ダ・ヴィンチ』2024年9月号からの転載です。 思春期の少年少女が抱える秘密や悩み。その柔らかな心を、彼らが奏でる音楽とともに描いた映画『きみの色』…

    文芸・カルチャー

    2024/8/24

  • 連載

    アダルトサイトで見つけた不審なコメント。好奇心から返信してみると/近畿地方のある場所について①

    『近畿地方のある場所について』(背筋/KADOKAWA)第1回【全19回】「情報をお持ちの方はご連絡ください。」Web小説サイトカクヨムで連載され話題を集めたホラー小説『近畿…

    文芸・カルチャー

    2024/8/23

  • 連載

    第15回「酒村ゆっけ、が死ぬかもしれない夏」/酒飲み独身女劇場 ハッピーエンドはまだ来ない⑮

    蝉がシャワシャワシャワシャワと泣き叫び、わたしの頭の中の空白を埋め尽くす。 キッチンは、じめじめとしていて、除湿機が瞬く間にタンクいっぱいになってしまう。 さっ…

    文芸・カルチャー

    2024/8/23