「セーラームーンごっこ」で誰の役をやるか。 幼稚園児時代、それは女児界において超重要な命題でした。お姫さまに憧れるタイプの子は、うさぎちゃんか美奈子ちゃん。おと…
特集番外編1
2021/1/18
編集 S.K. 子どもの頃に読んだ海外児童文学。名前も知らない、見たこともないお菓子が、とってもおいしそうに思えて憧れた記憶があります。今回は、イギリスとアメリカの…
特集番外編1
2020/9/4
20年間、変わらない外見 それ以上に変わらない「実験を続ける」作家スタンス 編集 I 伊坂幸太郎さんのデビュー作の『オーデュボンの祈り』が刊行されたのは、2000年12月。…
特集番外編1
2020/7/14
「ボーイズラブが動き出す」『ダ・ヴィンチ』2020年7月号特集番外編 約1年半ぶりになる『ダ・ヴィンチ』BL(ボーイズラブ)企画は、今年相次いでいる大型映像化に注目した…
特集番外編1
2020/6/8
中村倫也さん表紙&グラビア、「やんごとなき雑談」 編集M 今月号の『ダ・ヴィンチ』は4月12日にスタートする連続ドラマ『美食探偵明智五郎』で主演をつとめられる、中村…
特集番外編1
2020/4/6
編集S.K. 今月の特集は、「少女小説」です。ずっとやりたいなと思っていて、ようやく形になりました。少女のための世界を、なぜいま大人の読者に向けて特集を?と思われま…
特集番外編1
2020/3/6
編集M 今月号の表紙ですが、『水曜どうでしょう』番組Dの藤村さん、嬉野さん、HTBマスコットキャラクターのonちゃん、そして!!タコ星人(鈴井貴之さん)と校長(大泉洋…
特集番外編1
2019/11/6
編集S.K. ダ・ヴィンチでは、男と本特集は何度かやっていますが、女と本は、はじめてかもしれません。各界で活躍する女性たちに、本の付き合い方あれこれ伺いました。 大…
特集番外編1
2019/10/4
編集M 気が付けば特集記事、43ページも組んでしまいまして……。 サブタイトルは「私たちが今求めているのは、愛か孤独か絶望か?」と題したのですが、そういった<特集の方…
特集番外編1
2019/9/6
編集S.K. 画業25周年、『大奥』もクライマックスへというタイミングで、マンガ家・よしながふみさんの特集をさせていただきました。 今回はなんといっても「よしながふみ…
特集番外編1
2019/8/6
“私のため”に読みたいマンガ! 編集M 『ダ・ヴィンチ』8月号第1特集は「“私”のための女性マンガ」と題し、夏クールで連ドラ化されるマンガ『凪のお暇』を皮切りに(ドラマ…
特集番外編1
2019/7/5
編集M 今月号ダ・ヴィンチでは「松坂桃李の進化」と題した俳優・松坂桃李さんの特集を組ませていただきました(表紙も飾っていただきました)! 特集扉のリード文にも書き…
特集番外編1
2019/5/7
個人的に、今回の特集を一言で表すとするならば、「愛がすごい!」だと思います。 まず、それを感じたのはアニメ声優さんへのインタビュー。それぞれ個別で取材させていた…
特集番外編1
2019/4/8
イラスト表紙&巻頭ぶち抜きの40ページ規模特集といえば、『ダ・ヴィンチ』ではマンガ家のあだち充さん特集、高橋留美子さん特集、そして『進撃の巨人』特集に続く4例目と…
特集番外編1
2019/2/12
編集S.K. 2019年、ダ・ヴィンチの特集第一弾は、マンガ家・一条ゆかりさんの大特集です! 多くの少女たちと同様に、少女マンガ誌『りぼん』の洗礼を受けて育った私にとっ…
特集番外編1
2019/1/7
編集A みなさま、1年の間お待たせいたしました! 本読み人の年末風物詩≪BOOK OF THE YEAR≫特集、今年もダ・ヴィンチ編集部が全力でお届けいたします。 毎年白熱する豊﨑由…
特集番外編1
2018/12/6
編集M 今月号の『ダ・ヴィンチ』は、12月19日に3年ぶりニューアルバム『POP VIRUS』をリリースする星野源さんの大特集! 「星野源と、思考。」と題し、全32ページにわたり…
特集番外編1
2018/11/8
編集S.K. ダ・ヴィンチお菓子特集の第二弾です。今回は「お菓子と物語」というテーマで、作家のみなさまにお好きなお菓子を題材にスピンオフ作品をかきおろしていただきま…
特集番外編1
2018/10/6
編集Y・S 日本全土の三浦しをんさんファンの方々、お待たせしました。 5年ぶりにしてダ・ヴィンチ渾身の、大ボリューム特集をお届けします。 ページ数は、まあいつもの特…
特集番外編1
2018/9/6
編集S.K. 今月の第一特集は、デビュー30周年!マンガ家・伊藤理佐さんの大特集です。伊藤理佐さんのこれまでの作品紹介はもちろん、ロングインタビューや吉田戦車さんとの…
特集番外編1
2018/8/6
編集S.K. 今月の第一特集は、海外ドラマ特集です。過去ダ・ヴィンチでも「24」をピックアップしたり「キャッスル」の紹介をさせていただいたりと海外ドラマの企画はあった…
特集番外編1
2018/7/6
編集I 2011年2月号の湊かなえさん特集から、はや7年半。前回の特集時は、湊さんがお住まいになっている淡路島にうかがって、行きつけの図書館やカフェなどで撮影・イン…
特集番外編1
2018/6/6
編集Y.Sです。 今回の年の差恋愛マンガ特集、すごいんです…… インタビュー、読んでください。もう金言祭りです。 30代の始まりは、20代の勢いをこえて、また少し迷いに入…
特集番外編1
2018/5/7
日本で最も成功した小説シリーズは? 編集T 本読みにとって、議論の紛糾は避けられない難問ですが、『銀河英雄伝説』こと『銀英伝』がその有力候補のひとつである事に、…
特集番外編1
2018/4/6
編集S.K. 今年の2月から「八雲立つ」の続編、「八雲立つ 灼」がスタートした樹なつみさん。特集にあたり、兵庫県にあるお仕事場へ、取材に伺うことができました。本誌でも…
特集番外編1
2018/3/6
編集S.K. 就職氷河期、ロスジェネ世代と呼ばれる30~40代の読者のみなさんに向けてのエールを、声高に叫びたい! という自分本位な特集になっています。すみません。 私…
特集番外編1
2018/2/6
12月ですね。今年がもうすぐ終わってしまうことに愕然としている方もいるかもしれません。私です!! 今月のダ・ヴィンチでは、そんな年末気分をいっそう(?)盛り上げる恒…
特集番外編1
2017/12/6
編集S.K ダ・ヴィンチでは、過去何度か「男と本」という特集を組んできましたが、今年の「男と本」特集は、より大人の男にスポットを当てた、オジサマ好き必見の素敵なグ…
特集番外編1
2017/11/6
奇跡の6つ子キャスト表紙! 編集M井 (※のっけからすみません、私は気合いの入った特集時にはいつも番外編が長くなるため、、体調の良い時にでも読んでください……) 8月中…
特集番外編1
2017/10/6
編集K 10月号の表紙&巻頭特集は「乃木坂46」です。 女性アイドル・グループが表紙を務めるのは『ダ・ヴィンチ』の創刊23年で初のこと。 23年間なかったことが起きた、そ…
特集番外編1
2017/9/6
人気記事をもっとみる
レビュー
糖尿病専門医が教える、無理なくやせる食べ方とは?“血糖値スパイク”を防ぎながらダイエットする方法とレシピを紹介【書評】
PR
レビュー
鈍感女子に振り回されるチャラ男子が尊い! 元男子校に入った超真面目女子と元弓道部男子の王道ラブストーリー【書評】
レビュー
鬼上司の「不意打ちな優しさ」が心臓に悪すぎる! クール男子と不器用女子の両片思いなオフィスラブ漫画『営業部の高杉さんは心臓に悪い』【書評】
レビュー
余命5日、でも強気。龍へ捧げられる生贄少女とギャップがかわいい皇子のラブファンタジー『雨の皇子と花の贄』【書評】
レビュー
8歳下の女の子に惹かれ、別れた元恋人が失踪。そして関係者たちは“ある土地”へと導かれる——。直木賞作家・白石一文の長編小説『つくみの記憶』【書評】
PRブルーピリオド(17) (アフタヌーンコミックス)
薬屋のひとりごと~猫猫の後宮謎解き手帳~(20) (サンデーGXコミックス)
魔導具師ダリヤはうつむかない ~Dahliya Wilts No More~ 8巻 魔導具師ダリヤはうつむかない~Dahliya Wilts No More~ (ブレイドコミックス)