編集S.K. 7月14日に刊行されたオードリー若林さん書き下ろし書籍「表参道のセレブ犬とカバーニャ要塞の野良犬」、おかげさまで重版決まりました。ありがとうございました…
特集番外編1
2017/8/5
編集S.K 川原泉作品との出会いは、ワタクシが中学生だった頃、友人と書店でマンガの物色をしていたときに偶然コミックスを手にとり……そこから転がるように川原作品を読み…
特集番外編1
2017/7/6
編集K 編集Kです。 本日2017年6月4日は今年初の休肝日(…にしたい!)。 そう願いながらこちらの原稿を書いております。 今月は「お酒と本」の特集です。 この仕事をして…
特集番外編1
2017/6/6
編集M井 みなさま、G.Wを楽しまれておりますでしょうか? きっと執筆に追われておられるであろう連載作家の先生方には大変、大変恐縮ながら、私は久々にロング休暇を頂い…
特集番外編1
2017/5/6
編集M井 今月の『ダ・ヴィンチ』第1特集は、本誌で連載中のエッセイ「いのちの車窓から」が書籍化!いま大注目を浴びる、星野源さんの総力特集です。表紙はもちろんながら…
特集番外編1
2017/4/6
編集S.K. 前日は強風、翌日は雪と、悪天候に挟まれていたにもかかわらず、スガさんの晴れ男っぷりが発揮され晴天となった2月某日。我々は何故かさいたまスーパーアリー…
特集番外編1
2017/3/6
編集S.K. 今回のお菓子特集は、ダ・ヴィンチとしては珍しく、グラビア満載の特集となりました。先生方にオススメしていただいたお菓子たちを集め、1日で撮影をしたので…
特集番外編1
2017/2/6
すごいんです。“東村P”は! 編集Y・S 『東京タラレバ娘』のドラマが、来たる1月18日からはじまります。 日本全土のアラサー女性を阿鼻叫喚させたあの「タラレバ」が、つい…
特集番外編1
2017/1/6
あなたが選んだ今年最良の本は? 今年も残りひと月を切りました。2016年を振り返る音楽番組や様々な賞で賑やかな季節ですね。ダ・ヴィンチ恒例の年末企画「BOOK OF THE YE…
特集番外編1
2016/12/6
TEAM NACS 20周年記念特集番外編 編集M井 ※のっけから申し訳ありません。かなり長文になってしまったので、みなさま、体調の良いときに(苦笑)読んでください。(またも…
特集番外編1
2016/11/5
まず、羽海野さんのロングインタビューを。 編集I 『3月のライオン』は、これまでに何回も弊誌でとりあげさせていただいているが、今回の大特集はその総決算的なものとな…
特集番外編1
2016/10/6
編集S.K. 今回の女性向けマンガ特集は、「オトナ女子マンガ2016」。なぜ“2016”をつけたかと言えば、“今”を感じてほしいから。というのも、ここ2~3年、30代4…
特集番外編1
2016/9/6
編集T 山下和美さんは本当に「人間」がお好きなマンガ家さんです。 大学在学中に少女マンガ誌でデビューをしてから現在に至るまで、「恋愛」、「音楽」、「歴史」、「建築…
特集番外編1
2016/8/6
中村文則大特集は、昨年7月号の又吉直樹特集と 「対」の構成で作ってみました。 編集I 中村文則大特集、かなりいろいろな企画を盛り込みました!新聞連載等々で超多忙にさ…
特集番外編1
2016/7/6
編集T 『ストロベリーナイト』の登場で、警察小説というジャンルに全く新しい風を吹かせた「姫川玲子」シリーズ、サスペンスとアクションが熱い、ダークヒーローが暗躍す…
特集番外編1
2016/6/6
編集S.K. 6月の映画公開をひかえ新作が刊行されるなど話題沸騰の御手洗潔シリーズ。ミステリー好きの皆さんにはもちろんおなじみの二人(御手洗と石岡)だと思いますが…
特集番外編1
2016/5/6
今月の『ダ・ヴィンチ』第1特集は、大ヒットアニメ『おそ松さん』です! 編集M井 サブ・タイトルには「松ロスするにはまだ早い!」と付けさせていただきました。というの…
特集番外編1
2016/4/6
編集S.K. 有栖川有栖さんの学生アリス、作家アリスシリーズといえば、有栖川さんのデビュー作から現在まで続く人気シリーズ。そのシリーズの長編新作が昨年久しぶりに刊…
特集番外編1
2016/3/5
「2.5次元へようこそ」特集番外編 編集J 「2.5次元」という言葉を聞いたことはありますでしょうか? マンガやアニメ、小説、ゲームなどの2次元作品を、生身の役者さんたち…
特集番外編1
2016/2/5
興味はあるけど手が出せずにいた方、いまが落語入門の好機ですよ! 編集H 昨年末のTBSの年末ドラマスペシャルで、落語家の立川談春が、師匠・立川談志と過ごした日々を綴…
特集番外編1
2016/1/8
人気記事をもっとみる
レビュー
糖尿病専門医が教える、無理なくやせる食べ方とは?“血糖値スパイク”を防ぎながらダイエットする方法とレシピを紹介【書評】
PR
レビュー
鈍感女子に振り回されるチャラ男子が尊い! 元男子校に入った超真面目女子と元弓道部男子の王道ラブストーリー【書評】
レビュー
鬼上司の「不意打ちな優しさ」が心臓に悪すぎる! クール男子と不器用女子の両片思いなオフィスラブ漫画『営業部の高杉さんは心臓に悪い』【書評】
レビュー
余命5日、でも強気。龍へ捧げられる生贄少女とギャップがかわいい皇子のラブファンタジー『雨の皇子と花の贄』【書評】
レビュー
8歳下の女の子に惹かれ、別れた元恋人が失踪。そして関係者たちは“ある土地”へと導かれる——。直木賞作家・白石一文の長編小説『つくみの記憶』【書評】
PR薬屋のひとりごと~猫猫の後宮謎解き手帳~(20) (サンデーGXコミックス)
魔導具師ダリヤはうつむかない ~Dahliya Wilts No More~ 8巻 魔導具師ダリヤはうつむかない~Dahliya Wilts No More~ (ブレイドコミックス)
負けヒロインが多すぎる! 8 (ガガガ文庫)