KADOKAWA Group

Facebook X(旧Twitter) LINE はてブ Instagram Pinterest

ジャンル:食・料理

過去の'食・料理'ジャンルの記事一覧(1,458件)

  • ニュース

    ハンバーガーはいかに「ファストフード」になったのか?【歴史】

    『ハンバーガーの歴史世界中でなぜここまで愛されたのか?』(アンドルー・F・スミス:著、小巻靖子:訳/スペースシャワーネットワーク) 幼い頃、姉が初めて買ってきたハ…

    食・料理

    2016/3/10

  • ニュース

    地味すぎる「油あげ」が主役級に!おかずにつまみに、“油揚げ愛”満載の80レシピ【作ってみた】

    『愛しの油揚げおかずにつまみに簡単レシピ80』(高橋良枝/文藝春秋) 安定した価格で提供され、どんな食材にもそっと寄り添って、食材のおいしさを際立たせてくれる「油…

    食・料理

    2016/3/9

  • ニュース

    新陳代謝アップ! 生でも食べられる 春を感じる山菜レシピ

    いよいよ3月に突入。寒さはまだ感じられるが、少しずつ春の足音が聞こえてきている。春の楽しみ方といえば人それぞれあるだろうが、今年は「山菜」で春を感じてみるのなん…

    食・料理

    2016/3/8

  • ニュース

    冷凍保存OK!給料日前もOK! 料理教室のプロが教える「使えるおかず」が、忙しい女子をお助け!【作りおきできるおかず3品】

    『作っておくと、便利なおかず』(ベターホーム協会/三笠書房) 毎日忙しく働く女子でも、一度は通ってみたい「料理教室」。ただ、実際のところ時間がなかったり、ちょっ…

    食・料理

    2016/3/7

  • ニュース

    人気料理教室を主宰するフードクリエイターが教える、料理上達のヒントとおもてなしの心

    お洒落でありながら簡単で、しかも美味しい! 料理上達のヒントとおもてなしが学べるレシピ集『誰もが笑顔に包まれる“使えるレシピ”』が、2016年3月7日(月)に発売される…

    食・料理

    2016/3/6

  • ニュース

    定番「チキンラーメン」をアレンジ!究極のひとりめし「極ラクめし」を作ってみた

    『極ラクめし』(ヤスナリオ/グラフィック社) あー、今晩のご飯どうしようかなぁ。どうせ一人だからちゃちゃっと作って食べてしまおう。そんな心の声が聞こえてきそうで…

    食・料理

    2016/3/6

  • ニュース

    赤・白・緑…いろんなボルシチを食べたい! まるまる一冊ロシアのスープの本【作ってみた】

    『ロシアのスープ』(荻野恭子/WAVE出版) ロシア料理、と言われて真っ先に思い浮かぶものといえば、「ボルシチ」。赤い色のスープにサワークリームがのったスープを想像…

    食・料理

    2016/3/6

  • ニュース

    バランスよくおいしく食べてカロリーダウンする裏ワザ満載! がんばらないダイエット弁当レシピ

    普段から忙しいOLやママたちにとって大助かり! つくりおきのお弁当やおかずレシピで好評となり、雑誌やテレビなどで活躍する小田真規子が提案する『しっかり食べてムリな…

    食・料理

    2016/3/6

  • ニュース

    青じその香りで塩分60%カット!? 減塩・低カロリーなのに満足できるヘルシーレシピ

    もっと料理を楽しみたい、もっとレパートリーを広げたい主婦のニーズに応える、旬のとっておきレシピを届けてくれる季刊料理ムック『オレンジページCooking』から、『オレ…

    食・料理

    2016/3/4

  • ニュース

    なにかと忙しい新生活をお助け! 人気のストックおかずレシピ大特集

    新生活が始まり、なにかと忙しい季節を助ける人気の“ストックおかず”を大特集した『オレンジページ』最新号が2016年3月2日(水)に発売。デリやカフェで人気のいまどきメ…

    食・料理

    2016/3/3

  • ニュース

    里田まいも実践!超人気料理教室の先生が教える、“活躍デキる旦那”を作るレシピ【作ってみた】

    『旦那さんごはん』(ワニブックス) 大リーグ・ヤンキース田中将大投手の妻で、先日第1子となる男児を出産し、これからはママタレントとしての活躍も期待される里田まい…

    食・料理

    2016/3/2

  • ニュース

    がっつり食べて脂肪を燃焼! ダイエットにぴったりの肉おかずレシピ大集合!

    やせたいときこそ肉!? 2016年2月25日(木)に発売された『レタスクラブ』3月10日号は、「肉食でやせる!」大特集と題して、肉をがっつり食べてもやせられるレシピを紹介…

    食・料理

    2016/2/28

  • ニュース

    もう脇役だなんて言わせない! 「玉ねぎ」をメインで味わうレシピ

    料理のレパートリーを広げたいというニーズに応える、人気の素材別レシピ集シリーズ『おトク素材でCooking♪』。2016年2月25日(木)、シリーズ21冊目にあたる『玉ねぎで、…

    食・料理

    2016/2/28

  • ニュース

    ダッチベイビーだけじゃない! スキレットを使うのがもっと楽しくなる本場アメリカ直伝レシピ

    SNSを中心に昨年から話題になっている鋳鉄製フライパン“スキレット”。そんなスキレットを使った絶品レシピ本『ロッジ発 スキレット絶品レシピ』が2016年2月20日(土)に発…

    食・料理

    2016/2/28

  • ニュース

    家族みんなにウケる! “食べごたえ”と“しっかり味”にこだわった、とっておき作り置きレシピ

    「便利なはずのストックおかずでせっかく作ったのに、食べざかりの子どもたちやパパにはウケが良くなかった…」そんな悲しい経験を持つママにこそおすすめしたいのが、2016…

    食・料理

    2016/2/28

  • ニュース

    基本料理の「作り方を忘れた」人も大丈夫!クックパッドから簡単「和・洋・中」完全マスターレシピブックが登場!【作ってみた】

    『クックパッドみんなの簡単&おいしい基本のレシピ』(クックパッド監修/扶桑社) 料理をする人であれば、絶対に一度はお世話になったことがある、日本最大のレシピ投稿…

    食・料理

    2016/2/28

  • ニュース

    月曜日から「持ち歩きスイーツ」があれば、嫌なことも忘れられる! タルト、クッキー、ケーキ3つのレシピ【作ってみた】

    『簡単でおいしい!「持ち歩きOK」のお菓子レシピ』(西山朗子/主婦の友社) みなさんは、嫌なこと、ツライことがあった時、どうやって対処していますか? 仲良しの友達に…

    食・料理

    2016/2/27

  • ニュース

    「もっちもちベーグル」の作り方の秘密教えます!【3品作ってみた】

    『しっとり、もっちり、ベーグル』(横山純子/マイナビ出版) 数あるパンの中でも、ベーグルが1番好きという人によく出会います。ずんぐりむっくりした質素なパンでも、た…

    食・料理

    2016/2/26

  • ニュース

    女ひとりの「酒飲みレシピ」3品! 時間は10分、目分量でOK! 【作ってみた】

    『炊飯ジャーでスイッチひとつの魔法のレシピほかほかの感動100レシピ』(牛尾理恵ほか/主婦の友社) お酒を楽しむ女性にも2パターンあるらしい。「誰かと一緒の時にしか…

    食・料理

    2016/2/25

  • ニュース

    【卵レシピ】温泉たまご+アイス!? みたらしたまご団子!? たまごソムリエが教えるレシピ【作ってみた】

    『たまごソムリエ友加里のたまご大好きあなたのたまご料理が100倍おいしくなるレシピ』(友加里/アールズ出版) 日々の食生活に欠かせない「卵」。目玉焼きや卵焼き、オム…

    食・料理

    2016/2/24

  • ニュース

    あなたの「即席めん」の思い出は? 国民食の歴史を懐かしの商品と共に振り返る

    『日本懐かし即席めん大全』(山本利夫/辰巳出版) インスタントラーメンを一度も食べたことがないという人はほとんどいないだろう。そう思えるほど日本の食文化に浸透し…

    食・料理

    2016/2/24

  • ニュース

    健康料理として再び注目! 中世の修道院でのハーブ料理を家庭でも簡単に!

    東京・六本木一丁目にある、日本を代表するドイツ料理店「ツム・アインホルン zum Einhorn」オーナーシェフ・野田浩資。「日本でドイツ文化を最も感じさせる」と、伝統料…

    食・料理

    2016/2/23

  • ニュース

    スイッチひとつで料理が完成! 炊飯ジャーは魔法の道具だった!【作ってみた―ローストビーフ、リゾット、プリン―】

    『炊飯ジャーでスイッチひとつの魔法のレシピほかほかの感動100レシピ』(牛尾理恵ほか/主婦の友社) どこの家庭のキッチンにもだいたい1台はある「炊飯ジャー」。なかな…

    食・料理

    2016/2/23

  • ニュース

    暴飲暴食の後に「食べてリセット」できるレシピ3つ!【サラダ、スープ、丼】

    『暴飲暴食の後はこれでOKリセット食』(清水加奈子/エイ出版) 楽しい仲間と美味しい食事をたらふく食べる。これほど幸せなことはないですよね。でも、翌日食べ過ぎてし…

    食・料理

    2016/2/23

  • ニュース

    ダイエットに効果的!「高野どうふ」がフレンチトーストに変身! ”超優秀食材”3つのレシピ【作ってみた】

    『高野どうふレシピ新しい食べ方で肉よりおいしく&やせられる!』(石澤清美/主婦の友社) 「高野どうふ」と聞いて、思いつく料理をあげてみて下さい。煮汁をたっぷり吸っ…

    食・料理

    2016/2/21

  • ニュース

    クミンひとつあれば料理が香り豊かに! 普段の定番料理にプラスするだけの簡単レシピ

    クミンひとつあれば、料理は香り豊かに変わる― クミンを使った料理レシピ本『クミン料理の発想と組み立て』が、2016年2月3日(水)に発売された。同書は中東をはじめ、イ…

    食・料理

    2016/2/21

  • ニュース

    食べやすく作るのも簡単! 今年間違いなく流行る“スティックおにぎり”とは!?

    日本テレビ系・お昼の情報番組「ヒルナンデス!」で、雑誌『Mart』が選ぶ「今年間違いなく流行るもの」として紹介されたのが、“スティックおにぎり”。その名の通り、ごは…

    食・料理

    2016/2/21

  • ニュース

    今が旬の新じゃがで味わおう! 世界の愛され“じゃがいも”メニュー!

    レストランや専門店で目にする機会が増えてきたのが、世界の“じゃがいも料理”。2016年2月17日(水)に発売された『オレンジページ』最新号では、今が旬の“新じゃが”を世界…

    食・料理

    2016/2/19

  • ニュース

    どんな具材も詰め込むだけでOK!よくばり具だくさんな「ポケサン」がブーム!?【作ってみた】

    『かわいいポケットサンド』(田村つぼみ/日東書院本社) キャベツたっぷりの「沼サン」が話題になったように、ここ最近、いろいろなスタイルのサンドイッチが人気です。…

    食・料理

    2016/2/18

  • ニュース

    1本580円も見下すべからず! ワインの良し悪し、味わいと香りのヒミツとは?

    『30分で一生使えるワイン術』(葉山孝太郎/ポプラ社) ワインがますます身近になってきている。スーパーやコンビニには様々なワインが並び、TPPが発効すれば、さらに安く…

    食・料理

    2016/2/18